- 大学受験におすすめの予備校10選
- 失敗しない予備校の選び方
- 予備校に通うメリット・デメリット
どの予備校に行くか迷っています。
大学受験をきっかけに、予備校や学習塾へ通い始める高校生は多いです。
「変な塾に入れて失敗したくない」そう考える人も多いですよね。
有名な予備校だからといって、お子様にピッタリ合うとは限らない点も注意です。
志望校や目的に合った予備校を探しましょう。
\ タップで切り替え! /
現役生におすすめの予備校
予備校名 | ポイント |
---|---|
東進ハイスクール 東進衛星予備校 | 映像授業が分かりやすい 自分のペースで先取りできる 何度も見返して復習できる 全国各地に校舎がある ∇東進の詳細を見る |
駿台予備校 | 難関校の合格実績が豊富 プロ講師による対面授業 都市部に校舎がある ∇駿台の詳細を見る |
河合塾/マナビス | 駿台同様に集団授業形式 対面・映像授業の使い分け 全国各地に校舎がある ∇河合塾の詳細を見る |
≫現役生向け予備校の選定ポイント
料金 | ・サービスに対する金額の妥当性 ・予算に合わせて授業が選べる ・分割払いに対応している |
---|---|
授業 | ・プロ講師が指導 ・授業の分かりやすさ ・受験で戦える力が身に付く ・自習室がある |
通いやすさ | ・駅からの近さ ・通いやすい場所にある ・開校時間の長さ |
口コミ | ・満足の声が多い ・悪い口コミが少ない ・詐欺などの被害がない |
合格実績 | ・現役合格者数の多さ ・難関大学にも合格できている ・志望校に合格できた |
本記事では大学受験におすすめの予備校10校をランキング形式で紹介しています。
※本記事で使用している画像等は各予備校公式HPから転載しております。
おすすめの予備校全10校を比較!【大学受験向け】
「まずはおすすめを知りたい」という人に向けて、大学受験におすすめの予備校10選を紹介します。
\ 大学受験向け /
おすすめ予備校10選
予備校 | 特徴 | エリア | 授業形式 | 費用 |
---|---|---|---|---|
東進ハイスクール 東進衛星予備校 | 難関大に通用する 質の高い映像授業 | 全国 1,100校以上 | 映像授業 | 約70~110万円 |
駿台予備校 | 東大・京大の 合格実績が豊富 | 全国32校 | 集団指導 映像授業 | 約80~120万円 |
河合塾/マナビス | 受験に対する ノウハウが豊富 | 全国 100校以上 | 集団指導 映像授業 | 約80~110万円 |
代々木ゼミナール | 講師のレベルが高く 文系英語に強い | 全6校舎 東京・大阪・名古屋 札幌・新潟・福岡 | 集団指導 映像授業 | 約70~110万円 |
四谷学院 | 集団と個別の ダブル指導 | 全国31校 | 集団指導 個別指導 | 約60~100万円 |
早稲田アカデミー | 現役進学率が高い | 首都圏 | 集団指導 個別指導 | 約40~70万円 |
現論会 | 合格から逆算した カリキュラム | 全国29校 | 自習型 コーチング | 約90万円~ |
Z会 | 難関大・医学部を 志望する生徒が多い | 首都圏 関西圏 | 集団指導 個別指導 映像授業 | 約40~70万円 |
臨海セミナー | 手厚い指導 | 全36校舎 東京・神奈川・千葉 埼玉・大阪 | 集団指導 個別指導 | 約40~70万円 |
鉄緑会 | 東大を目指す | 代々木校のみ | 集団指導 | 約60~100万円 |
おすすめの予備校
(文系) | 現役生東進ハイスクール・ 東進衛星予備校 | |
---|---|---|
代々木ゼミナール | ||
河合塾/マナビス | ||
(理系) | 現役生東進ハイスクール・ 東進衛星予備校 | |
駿台予備校 | ||
河合塾/マナビス | ||
浪人生 | 駿台予備校 | |
東進ハイスクール・ 東進衛星予備校 | ||
河合塾/マナビス |
PDF:大学受験おすすめ予備校データ一覧
▼全10校を合格実績・アクセス・サポートの質など、様々な観点で徹底比較しました。
河合塾・東進・駿台それぞれの特徴を解説する動画を見つけたのでぜひ参考にしてください。
それぞれに良さがあって、どう選べば良い分からないです。
予備校を選ぶときのポイントを教えるよ!
予備校の失敗しない選び方!確認すべき4つのポイント
大学受験に向けて1年間通う予備校ですから、適当に決めてはいけません。
ここでは予備校を決めるときに必ずチェックすべき4つのポイントを教えます。
それぞれのポイントをもう少しだけ詳しくお伝えします。
志望校に合格者を多く出しているか
予備校を選ぶうえで、合格実績は欠かさず確認したいポイント。
自分の行きたい大学にたくさんの合格者を出していれば、その予備校で自分も合格できる可能性が見えてきます。
2024年度東進ハイスクール
現役生の合格実績
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東京大学 | 834名 |
旧帝大 +東工,一橋 | 4,093名 |
国公立大学医学部 | 994名 |
国公立大学 | 16,102名 |
早稲田大学 | 3,574名 |
慶應義塾大学 | 2,383名 |
私立大学医学部 | 718名 |
※ 2024年3/27に判明している結果を記載。
東進ハイスクールは現役受験に強く、難関大学から私立大学まで幅広く合格者を輩出しています。
東進では、1日体験授業を実施中!
東進公式サイトから体験授業・資料請求の申し込みができます!
\最短2~3日で東進パンフレットが届く!/
1日体験授業も実施!!
1年間通い続けられるか
予備校へのアクセスの良さも非常に重要なポイントです。
家から予備校まで行くのに1時間もかかると、毎日予備校に通うのは腰が重くなりますよね。
現役生なら学校帰りに寄れる場所が好ましく、夏休みなども毎日通える場所だとなお良いです。
授業以外のサポート内容
自習室の有無やいつでも相談できるかなど、授業以外にどんなサポートがあるのか確認しておきましょう。
受験生の1年間は勉強漬けの毎日で、不安になることも多いです。
そんなときに気軽に相談できる講師の存在は必ず受験生の支えになります。
合格体験談を見ると”アドバイザーに支えられた”という声が多くあります。
授業スタイルは合っているか
お子様の性格と授業スタイルの相性も大切なポイントです。
各予備校によって授業スタイルは異なります。
料金で選ばない
予備校を選ぶ際にどうしても気になるのはお金のことですよね。
やはり大学受験の予備校は金額が大きいので、料金の面で躊躇してしまう方も多いはず。
- 駿台予備校:約80~120万円
- 河合塾:約80~110万円
- 東進ハイスクール:約70~110万円
- 代々木ゼミナール:約70~110万円
- 四谷学院:約60~100万円
もちろん、「学費が高いから合格する」「安いから受からない」なんてことはありません。
決めた環境で本人がどれだけ頑張れるかが勝負です。
授業数を抑えれば費用も安く済ませられます。
大学受験におすすめの予備校10選!学費や口コミも要チェック
\ 大学受験向け /
おすすめ予備校10選
予備校 | 特徴 | エリア | 授業形式 | 費用 |
---|---|---|---|---|
東進ハイスクール 東進衛星予備校 | 難関大に通用する 質の高い映像授業 | 全国 1,100校以上 | 映像授業 | 約70~110万円 |
駿台予備校 | 東大・京大の 合格実績が豊富 | 全国32校 | 集団指導 映像授業 | 約80~120万円 |
河合塾/マナビス | 受験に対する ノウハウが豊富 | 全国 100校以上 | 集団指導 映像授業 | 約80~110万円 |
代々木ゼミナール | 講師のレベルが高く 文系英語に強い | 全6校舎 東京・大阪・名古屋 札幌・新潟・福岡 | 集団指導 映像授業 | 約70~110万円 |
四谷学院 | 集団と個別の ダブル指導 | 全国31校 | 集団指導 個別指導 | 約60~100万円 |
早稲田アカデミー | 現役進学率が高い | 首都圏 全6校舎 | 集団指導 | 約40~70万円 |
現論会 | 合格から逆算した カリキュラム | 全国29校 | 自習型 コーチング | 約90万円~ |
Z会 | 難関大・医学部を 志望する生徒が多い | 首都圏 関西圏 | 集団指導 個別指導 映像授業 | 約40~70万円 |
臨海セミナー | 手厚い指導 | 全36校舎 東京・神奈川・千葉 埼玉・大阪 | 集団指導 個別指導 | 約40~70万円 |
鉄緑会 | 東大を目指す | 代々木校のみ | 集団指導 | 約60~100万円 |
1番のおすすめは東進なんですね!
合格実績もあるし、学習環境が整っているのでおすすめです。
東進ハイスクール・東進衛星予備校|映像授業で現役合格を目指す!
予備校名 | 東進ハイスクール 東進衛星予備校 |
---|---|
おすすめ度 | |
受講形式 | 映像授業 |
対象学年 | 高校生・高卒生 |
校舎エリア | 47都道府県 1,100校舎以上 |
無料体験 | 無料説明会・無料体験あり |
公式サイト | 東進公式HPはこちら |
- 映像授業で勉強したい
- 学校帰りや休日に自習室を使いたい
- 分からない問題を質問したい
東進といえば、プロ講師による質の高い映像授業が魅力です。
校舎は全国1,100校以上あり、難関校から地方国公立まで幅広く合格実績があります。
東進ハイスクール・東進衛星予備校の違いは?
東進には「東進ハイスクール」と「東進衛星予備校」があり、直営校かフランチャイズの違いです。
どちらでも受けられる授業やサービス内容は同じなのでご安心ください。
まずは東進ハイスクールです。
自分のペースで受講できるのが映像授業の魅力!
東進ハイスクール・東進衛星予備校の強み
東進ハイスクール・東進衛星予備校の強みを3つ紹介します。
- 最高の授業へのこだわり
- 完全個別対応と徹底的な志望校対策演習
- 熱誠指導でリードする担任指導
最高の授業へのこだわり
東進の講師は、日本全国から選りすぐられた大学受験のプロフェッショナル。
表面的な知識や小手先のテクニックに留まらず、「なぜ、そうなるのか」「どう考えればよいのか」にとことんこだわる授業は、本物の思考力を養います。
完全個別対応と徹底的な志望校対策演習
東進のデータとAIが融合した学習システムで、一人ひとりに最適な志望校対策を提供します。
生徒の学力と志望校に応じた学習課題と優先度を明確に特定するので、無駄な勉強をカットして学習可能です。
熱誠指導でリードする担任指導
大学受験のエキスパートである担任助手が、熱誠指導で生徒を力強くリードします。
困ったときはいつでも相談できるので、受験生にとって心の支えになるのは間違いなし。
授業は映像授業なので、自分のペースで進められます!
東進ハイスクールの料金体系
現役生の授業料について以下の表にまとめました。
項目 | 料金 |
---|---|
入学金 | 33,000円 |
担任指導費 | 33,000円 |
通期講座1講座の 受講料 | 77,000円 |
模試費 | 高3生 29,700円 高2生 14,850円 高1生 12,650円 |
通年講習講座 単科受講料 90分×5回+講座修了判定テスト 90分×10回+講座修了判定テスト | 19,250円 38,500円 |
※受講料は、単科1講座(90分×20回ほか)あたりにかかる料金です。
※複数の講座をお申込みいただく場合は講座数分の受講料を合算してください。
講座数によって料金が大きく変わります。
2024年東進ハイスクール合格実績
2024年度東進ハイスクール
現役生の合格実績
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東京大学 | 834名 |
旧帝大 +東工,一橋 | 4,093名 |
国公立大学医学部 | 994名 |
国公立大学 | 16,102名 |
早稲田大学 | 3,574名 |
慶應義塾大学 | 2,383名 |
私立大学医学部 | 718名 |
※ 2024年3/27に判明している結果を記載。
東大現役合格者の多くが東進生です。
全国の国公立大にも多く合格者を出しており、現役合格に強い予備校だといえます。
現役合格者の2.8人に1人が東進生なのは驚きです
実際に通った生徒の口コミも見てみよう!
東進ハイスクールの合格体験記
2024年も東進はたくさんの合格者を輩出しました。
一橋大学 経済学部
千葉高等学校
東進の先生方はいつも僕を環境面でも精神面でも献身的に支えてくださりました。特に担任の先生には、睡眠時間や受講ペースについてなどとても個人的な相談にまで乗ってくださり、感謝してもしきれません。
もっと見る
北海道大学 医学部医学科
札幌南高等学校
私は学習計画に不安があったので、校舎長や担任助手の方々と定期的に相談することで、計画に基づいて勉強を進めることができました。東進に通うことが自分のモチベーション維持にもつながっていたと思います。
大阪大学 法学部
菊里高等学校
受験勉強を通してうまくいかない時に相談にのってくれたり、受験の情報を教えてくれた親のサポートは不可欠でした。悩んでいる時に阪大に行くことの背中を押してくれた担任の先生、入学当初から法学部の先輩として色々教えてくれた担任助手の方にも感謝して、大学生活をスタートさせたいと思います。
名古屋大学 経済学部
津高等学校
東進のおすすめは、自分の進路について、気兼ねなく相談できることや担任助手の方が大学生であることです。同じ高校出身の方がいたり、自分自身の志望校に在学している大学生の方がいたりして、勉強の指針をたてるときの参考になりました。
東進ハイスクールの口コミ・評判は別記事で詳しく解説しています。
東進では、1日体験授業を実施中!
東進公式サイトから体験授業・資料請求の申し込みができます!
\最短2~3日で東進パンフレットが届く!/
1日体験授業も実施!!
公式サイトで無料パンフレットの請求ができます。
駿台予備校|難関大の合格実績が豊富
予備校 | 駿台予備校 |
---|---|
おすすめ度 | |
受講形式 | 集団指導 映像授業 |
対象学年 | 小学生~高卒生 |
校舎エリア | 全国32校 (東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知 静岡・大阪・京都・兵庫・奈良 札幌・仙台・広島・福岡) |
無料体験 | 無料説明会・無料体験あり |
公式サイト | 駿台予備校公式HP |
- 合格実績のある予備校を探している
- 学校帰りや休日に自習室を使いたい
- 質問や相談ができる環境が欲しい
駿台といえば、難関大学への合格実績が豊富な、集団授業メインの予備校です。
校舎数は全国32院と少ないですが、都市部にあるためアクセスも良く、勉強に集中できる設備が整っています。
駿台予備校の校舎の様子
次は駿台予備校!
難関校の合格実績も豊富な予備校です!
駿台予備校の強み
駿台予備校の強みを大きく3つ紹介します。
- 難関校への合格実績が豊富
- 1授業50分で集中力を切らさない
- 2タイプの自習室がある
1授業50分で集中力を切らさない
多くの予備校では90分授業を採用していますが、駿台は50分授業制を採用しています。
駿台が50分授業なのは、人間の集中力は45分間が限界と言われているためです。
短期集中で学習することで、学びの最大化を目指しています。
2タイプの自習室
駿台の自習室には”個別ブースタイプ“と”教室タイプ“の2種類あります。
集中したいときはブースタイプ、受験会場に近い雰囲気で演習したいときは教室タイプなどそれぞれ使い分けましょう。
2タイプあるなら毎日通っても飽きないですね!
圧倒的な合格実績
駿台予備校の合格実績は非常にすばらしく、2024年度の大学入試でもたくさんの合格者を輩出しました。
~2023年度 駿台合格実績~
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東京大学 | 1,409名 |
京都大学 | 1,372名 |
旧帝大・東工大・一橋 | 6,441名 |
早稲田・慶應 | 6,131名 |
関関同立 | 12,528名 |
引用元:2023年度駿台の合格実績
「駿台予備校は賢い人が行くところでしょ?」そう思う人も多いかもしれません。
しかし、駿台予備校は全国の大学に合格者を輩出しており、あなたの志望校に合わせた指導をしてくれるのでご安心ください。
こんなに合格実績があるなら安心かも
待って!合格実績だけで判断するのは早いよ!
駿台予備校の合格体験記
2024年も駿台はたくさんの合格者を輩出しました。
神戸大学 理学部
膳所高等学校
自分はとても心配症で、勉強や進路のことで不安が多かったです。その不安は勉強の邪魔をします。しかし、駿台では、講師の方やクラス担任の方達がとてもアットホームな雰囲気で、気軽になんでも聞けたため、悩みがすぐ解決したり、苦手科目を得意科目にできたりしました。勉強面はもちろん、サポート面がとても充実しているのが駿台の良いところでした。
もっと見る
大阪大学 医学部
堀川高等学校
駿台の授業はとてもわかりやすく、テキストも良く、1年間楽しく通うことができました。合格に必要なものは全て与えられるので、それをしっかり自分のものにできるかが大事だと思います。しんどい時期もあると思いますが、強い意志を持って、やるべきことをやれば、合格は見えてくると思います。1年間本当にありがとうございました。
京都大学 工学部
堀川高等学校
この1年間で当たり前の基準が上がったと感じました。昨年と比べて、すごく頭が良くなったという感覚はないけれど、確かに成績は伸びていて、これはレベルの高い人達に囲まれて、質の高い授業を受ける生活を1年間続けたからだと思います。
駿台予備校では、入学説明会および体験授業を実施しています。
駿台予備校への入学を決めている人も、無料説明会に参加すると入学金3.3万円が半額になります。
入学説明会は各日程に定員が決まっているため、枠が無くなる前に予約をしましょう。
入学説明会・体験授業の案内
※時期によって説明会・体験授業を実施していない場合がございます。
河合塾・マナビス|大学受験のノウハウが豊富
予備校 | 河合塾/マナビス |
---|---|
おすすめ度 | |
受講形式 | 集団指導 映像授業 |
対象学年 | 小学生~高卒生 |
校舎エリア | 全国50校以上 |
無料体験 | 無料説明会・無料体験あり |
公式サイト | 河合塾公式HP |
- 合格実績のある予備校に行きたい
- 学校帰りや休みの日に自習室を使いたい
- 分からない問題を質問したい
河合塾は集団授業メインの予備校で、河合塾マナビスは映像授業がメインです。
どちらも河合塾グループが運営しているので、お子様の性格に合った方をお選びいただくのがおすすめ。
次は河合塾です!
合格実績もありますし、校舎数が多いので通いやすいです!
河合塾の強み
河合塾の強みを3つ紹介します。
- 合格戦略をチューターと立案
- 現役合格カリキュラム
- 迷いなく学習できる「学習マネジメント」
合格戦略をチューターと立案
受験のプロである進学アドバイザーが、志望大学に合わせた合格戦略を立案します。
志望大学合格に向けて、今から「何を」「どのように」学習していけば良いか、日々の学習計画についてアドバイスします。
河合塾の料金体系
現役生の入塾費&授業料についてまとめました。
受講する講座数や内容によって料金が異なるため、おおよその目安としてご覧ください。
\ 河合塾の料金体系 /
※学費には消費税を含みます。
※塾生サポート料には、テスト費用(全統模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。
※毎月16日以降月末までにお申し込みされた場合、塾生サポート料は翌月分からのお支払いとなります。
引用画像:学費 | 高校グリーンコース
♦理系国公立志望の現役生の場合
共通テストは自分で対策し、2次試験対策を目的に以下の5講座を受講するとします。
- 国公立大英語
年間 118,800円 - 入試頻出英文法・語法
年間 118,800円 - 入試頻出英文法・語法
年間 118,800円 - 国公立・私大数学ⅠAⅡB
年間 113,400円 - ハイ・スタンダード入試物理
年間 140,700円
この場合ですと、年間73万円かかるイメージになります。
河合塾公式HPから授業料のシュミレーションができるので、おおまかな金額が知りたい方はぜひお試しください。
しっかりした合格実績がある
河合塾も駿台予備校と同じくらいに合格実績がある素晴らしい予備校です。
2024年度の大学入試でも全国各地の難関大学にたくさんの合格者を輩出しました。
~2023年 河合塾の合格実績~
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東京大学 | 1,321名 |
京都大学 | 1,377名 |
国公立大学医学部 | 1,605名 |
早稲田大学 | 5,849名 |
慶應義塾大学 | 3,608名 |
私立大学医学部 | 2,599名 |
引用元:2023年河合塾の合格実績
河合塾は全国各地に校舎があるので、都心部から離れた場所に住んでいても通えることが多いです。
こんなに合格実績があるなら安心かも
河合塾の合格体験記
2024年も河合塾はたくさんの合格者を輩出しました。
東京大学 理科一類
開成高校
本郷校は全員が東大を志望しているので、志の高いライバルたちと常に競い高め合うことができました。素晴らしい講師陣、親身になって向き合ってくれるチューターのおかげで、成績の伸びをしっかりと実感できました。自習の環境も素晴らしく、とても静かで集中して勉強に向き合えました。私は河合塾を選んで、本当に良かったと心から実感しています。
もっと見る
大阪大学 法学部
大阪星光学院高校
自習室が快適で、とても広く明るくて勉強しやすい環境だったと思います。授業がとてもわかりやすく、講師もとても良い人で、成績の向上につながったと思います。苦手科目を作らないことが合格の決め手になったと思います。チューターは受験に向けてのサポートが良く、とても感謝しています。
名古屋大学 医学部
中部大学春日丘高校
私はチューターにとてもお世話になりました。チューターとの面談では河合塾の持つ圧倒的な情報量に基づいてアドバイスをいただき、学習計画を改善できました。また、面接対策のサポートもしていただき、これらが私の合格につながったと感じています。
※本体験談は河合塾公式サイトから引用しております。
駿台に引けを取らない合格者を輩出しているよ!
河合塾の口コミ・評判については別の記事で紹介しています。
代々木ゼミナール|実力派講師による授業
予備校 | 代々木ゼミナール |
---|---|
おすすめ度 | |
受講形式 | 集団指導 映像授業 |
対象学年 | 高校生・高卒生 |
校舎エリア | 全6校舎 東京・大阪・名古屋 札幌・新潟・福岡 |
無料体験 | 無料説明会・無料体験あり |
公式サイト | 代々木ゼミナール公式HP |
- 安くたくさんの授業を受けたい
- 学校帰りや休みの日に自習室を使いたい
- 分からない問題を質問したい
次は代々木ゼミナール公式HPです!
予備校の中でも講師の質が高いと言われます!
代々木ゼミナールの強み
代々木ゼミナールの強みを3つ紹介します。
- 振替ができる自由な受講スタイル
- 分かる授業と充実のサポート
- お得な受講パック・プラン
受験界最難関といわれる代ゼミの採用試験を突破した講師が、分かりやすく、”もっと学びたい”と思わせる講義を行います。
たくさん授業を受けたい方にオススメな「フリーセレクトプラン60」などお得なパック・プランもご用意しています。
≫代々木ゼミナール | 受講案内 高校生コース(高1~3生)
代々木ゼミナールの合格体験記
2024年も代々木ゼミナールからたくさんの合格者が出ています。
北海道⼤学 教育学部
代ゼミは担任制度が⼿厚く、⾯談では具体的な勉強⽅法や参考書を提⽰していただいたり、過去の⼊試データも⾒せていただき明確な⽬標を持って⼊試本番に挑むことが出来ました。講師・スタッフに声をかけやすいことも代ゼミの魅⼒の⼀つです。
もっと見る
九州⼤学 医学部
映像授業で理科を先取り学習しました。⾼画質でいつでも受講できるので便利です。授業はいつも得るものが多く、感動することもありました。スタッフと⽣徒との距離が近く、進路相談にも親⾝に乗ってくれます。本当にお世話になりました。
慶應義塾⼤学 ⽂学部
合格できたのは講師や担任、学⽣スタッフとの⼈間関係があったからです。講師は私の志望校や成績を把握して授業や個別対応をしてくださり、担任、学⽣スタッフは私の⽬標を尊重した受験戦略を⽴ててくださいました。代ゼミを選んでよかったです。
※本体験談は代々木ゼミナール公式サイトから引用しております。
地方国公立や関関同立など、様々な大学に合格者を輩出しているよ!
四谷学院|集団指導と個別指導の“ダブル教育”が魅力
予備校 | 四谷学院 |
---|---|
おすすめ度 | |
受講形式 | 集団指導 個別指導 |
対象学年 | 高校生・高卒生 |
校舎エリア | 全国31校舎 |
無料体験 | 無料説明会・無料体験あり |
公式サイト | 四谷学院公式HP |
- マンツーマン授業も受けたい
- 学校帰りや休みの日に自習室を使いたい
- 分からない問題を質問したい
四谷学院は集団指導と個別指導のハイブリッドが特徴です!
四谷学院の強み
四谷学院の強みを3つ紹介します。
- 集団指導と個別指導のダブル教育
- 1人ひとりに合わせたMY時間割
- 受験コンサルタントに相談できる
集団指導と個別指導のダブル教育
四谷学院の一番の特徴といえば、集団指導と個別指導の「ダブル教育」です。
駿台予備校のような集団指導に加えて、個別指導も併用することで苦手箇所も効率よく克服できます。
四谷学院の合格体験記
2024年も四谷学院はたくさんの合格者を輩出しました。
東京大学 理科一類
成績が自分でも驚くほど伸びたのは、モチベーションが高まる学習システムのおかげです。四谷学院に入ってなかったらここまで勉強できなかったし、東大なんて夢のまた夢だったと思います。
もっと見る
北海道大学 文学部合格
これまで詰込型の勉強だったのが、四谷学院で知識の使い方を徹底的に教わりE判定がA判定に。授業と55段階のサイクルで学力が向上、四谷学院には合格へのシステムが整っていました。
立命館大学 理工学部合格
55段階というシステムは基礎をしっかり固めることができ、カードに判子を押してもらうことで自分が勉強した分野を可視化することが出来るので、自信にも繋がりました。先生方には感謝してもしきれません。
※本体験談は四谷学院公式サイトから引用しております。
早稲田アカデミー|目標に合わせたクラス分け
予備校 | 早稲田アカデミー |
---|---|
おすすめ度 | |
受講形式 | 集団指導 |
対象学年 | 小~高校生 |
校舎エリア | 首都圏 全6校舎 |
無料体験 | 資料請求・学習相談 |
公式サイト | 早稲田アカデミー公式HP |
- 同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨したい
- 難関校への合格を目指したい
- 東京都に住む高校生
早稲田アカデミーは選抜試験によってクラス分けされます!
早稲田アカデミーの強み
早稲田アカデミーの強みを3つ紹介します。
- 学力別・志望校別クラスで切磋琢磨
- 平均15名の少数集団授業
- 授業ごと、月ごとの確認テスト
早稲田アカデミーの公式HPから無料資料請求ができるので、ぜひご確認ください。
\志望校合格を目指したクラス制度!/
現論会|全科目オーダーメイドの勉強計画
予備校 | 現論会 |
---|---|
おすすめ度 | |
受講形式 | 映像授業 コーチング |
対象学年 | 高校生 |
校舎エリア | 全29校舎 オンライン |
無料体験 | 無料相談 |
公式サイト | 現論会公式HP |
- 全科目の学習計画を管理して欲しい人
- 授業は自分のペースで映像授業が良い人
- 部活が忙しく、あまり時間を確保できない人
全科目オーダーメイドの勉強計画で学習をサポートします!
現論会の強み
現論会の強みを3つ紹介します。
- 全科目指導で効率よく合格を目指せる
- スタディサプリが無料で見放題
- スタディサプリの講師陣監修のカリキュラム
現論会の1番のおすすめポイントは、全科目の学習管理をしてくれる点です。
担当講師が志望校と現在の学力から逆算して勉強スケジュールを作り、日々の学習進捗を管理します。
「努力する気はあるが計画を立てるのが苦手」そんな高校生にピッタリの予備校だといえます。
\自分だけの受験戦略を立てる!/
文系は英語が強い予備校がおすすめ
大体の文系学部の入試には英語が必要です。
英語の配点が高い大学も多いので、文系学部の志望者には英語が強い予備校がオススメです。
文系におすすめの予備校
文系学部の志望者には、英語指導の評判が良い代々木ゼミナールをおすすめします。
ただし、代々木ゼミナールは全国6校と校数が少ないのが残念です。
近くに代々木ゼミナールがない方には、駿台予備校もしくは東進がおすすめです。
英語を得点源にしたいなら代ゼミが良さそうですね!
そうなんだよ、代ゼミは講師の評判が良いよ
理系は質問できる予備校がおすすめ
地理などの暗記科目とは違って、数学や物理は原理が理解できないと得点が伸びません。
なので、理系は分からない問題をすぐに質問できる予備校がおすすめです。
理系におすすめの予備校
駿台予備校は自習室も完備されており、講師室に講師がいれば質問できます。
また、駿台はmanaboと連携しており、塾にいなくてもスマホから簡単に質問できるので理系学生におすすめです。
駿台の自習室には個別ブースタイプと教室タイプがあり、その日の気分にあわせて場所を変えることができます。
河合塾・四谷学院も自習室があり、質問しやすい環境も整っているのでおすすめです。
東進やマナビスの映像授業も質はピカイチですが、映像だとその場で質問ができないので今回はランク外とさせていただきました。
理系科目は自分の力だけで理解するには難しいことが多いよ
すぐに質問できる人がいると安心です!
浪人生は学習環境で予備校を選ぼう!
浪人生は1年のほとんどを予備校で過ごすことになります。
そのため、自宅からのアクセスの良さや予備校での過ごしやすさは大切です。
浪人して難関大学を目指す方も多いかと思います。
過去の合格実績もしっかり確認して、「ここだ!」と思える予備校で1年間を過ごしましょう。
予備校のメリット・デメリット
予備校は大学受験のプロなので、本気で勉強をしたい方には予備校がおすすめです。
とはいえ、どんな予備校もメリットだけではありません。
良い面だけでなくデメリットも理解しておくことで、納得感のある予備校選びを行いましょう。
予備校のメリット
プロ講師の授業が受けられる
地方の個別指導塾では、講師が大学生アルバイトであることが多いです。
一方で、予備校は受験指導を本業としているプロ講師が授業を行います。
学習環境が自宅よりも整っている
予備校にはいつでも使える自習室や、分からない所の質問ができるチューターなど、高校生が勉強しやすい環境が揃っています。
《個別ブース》
《進路の相談》
周りを見渡すとライバルがたくさんいるので、日々の刺激にもなります。
お互いに切磋琢磨して、志望校合格を目指しましょう!
ぼくも受験生のときは毎日自習室に通っていたよ!
相談できる講師・アドバイザーがいる
予備校の講師やアドバイザーは受験のノウハウもたくさん持っているので、様々なアドバイスを貰うことができます。
進路に困ったときや、不安を抱いたときは講師やアドバイザーに相談してみましょう。
きっとあなたの学力や志望大学に合わせたアドバイスをしてくれるはずです。
各予備校の口コミには講師への感謝の言葉が多く見られるよ。
予備校のデメリット
授業を受けただけでは成績は上がらない
授業を受けただけで大学に合格できるほど受験は甘くはありません。
勉強には「わかる」「やってみる」「自分でできる」の3ステップが必要です。
授業を受けて満足するのではなく、学んだことを問題集でアウトプットして、自分で解けるようになってこそ初めて身についたと言えるでしょう。
料金が高め
前半でも述べたように、予備校の授業料は高めです。
中学生の平均塾費用は60万円程度ですが、予備校は約100万円程度を覚悟しておいた方が良いと思います。
各予備校の学費平均
- 駿台予備校:約80~120万円
- 河合塾:約80~110万円
- 東進ハイスクール:約70~110万円
- 代々木ゼミナール:約70~110万円
- 四谷学院:約60~100万円
もちろん、受講する授業を限りなく減らせば30万円程度で予備校に通うことも可能です。
私も高3の1年を予備校で過ごしましたが、余分な授業は受講しなかったので年間60万円ほどだったと思います。
受講する授業数はご家庭の予算と要相談です。
一人ひとりに合わせた授業ではない
集団指導の場合、一人ひとりに合わせた授業をすることは難しいです。
分からないことだらけで1から徹底的に教えてほしい方は、四谷学院の個別指導をおすすめします。
55段階の指導法で個別指導もしてくれるので、集団指導が不安な方はぜひ検討してみてください。
知っておきたい!予備校に通った生徒の失敗談
実際に予備校に通っていた方の失敗談を紹介します。
以下のことを参考に、どんなことに気をつけるべきかを確認しましょう。
失敗談まとめ
- モチベーションに波があり、予備校に行かない期間があった
- 提案された授業をすべて受講したら高額になってしまった
- 授業だけ受けていれば成績が上がると思っていた
モチベーションに波があり、予備校に行かない期間があった
どうしてもやる気にならなくて、予備校に行かない日もあった。
いま思えばあの時間はもったいなかったと思う。
受験生の1年間は、授業よりも自習している時間のほうが圧倒的に長いです。
そんななかでモチベーションに左右されて勉強に手が付かない期間があると、その分ライバルに差を付けられます。
その日の気分で揺らがない志望校への強い意志と、勉強の習慣を身に付けていきましょう。
予備校からの提案された授業をすべて受講したら高額になってしまった。
授業をたくさん受講したら思ったよりも高額になってしまった。
夏期講習などの追加授業もあり、結構な負担だった。
予備校としてはたくさん授業を受けて欲しいのが本音です。
担当アドバイザーの立場で考えても、合格率を少しでも上げるために様々な授業を提案したい気持ちも分かります。
しかし、提案されたものを全て受講していては高額になってしまいます。
「授業が必要なもの」と「自分でできるもの」を考え、自分で勉強できる科目の授業は断ることも大切です。
授業だけ受けていれば成績が上がると思っていた。
授業は分かるが、自分で解くとなると分からなくなる。
高額な授業をいくつも受けたがイマイチ成果を実感できない。
まず前提として、「授業が分かる」と「ひとりでできる」には深い溝があります。
授業で学んだことを活用して、自分でたくさん問題を解かなければ身に付いていきません。
予備校に通っていても成績が伸びない生徒の共通点が3つあります。
成績が伸びない生徒の共通点
- 復習をしない
- 自分で問題を解かない
- 目標への熱意がない
受験生は授業を受けるだけではなく、「絶対合格するぞ!」という強い意志を持ち、日々自習しましょう。
授業を受けただけではダメなんですね
話を聞いて成績が上がるなら、みんな良い大学に行けちゃうよ
予備校選びに関するよくある質問
予備校選びに関するよくある質問をまとめました。
予備校と学習塾の違いは?
予備校が大学合格を目標としているのに対して、学習塾は小~高校生までの学校の補助やテスト対策を目的としているイメージです。
明確な定義の違いはありません。
部活との両立はできますか?
部活と両立しながら予備校に通う生徒もたくさんいます。
東進ハイスクールのような映像授業なら、自分の好きなタイミングで受講ができます。
自習室はありますか?
今回紹介した予備校には自習室があります。
校舎が大きくない予備校だと、時間帯によっては自習室の席が埋まってしまうこともあるので、休みの日は早めに通学しましょう。
映像授業でも集中できますか?
自宅で映像授業を受けると、どうしても集中できない生徒もいます。
場所に縛られないのが映像授業の強みでもあるので、自習室や図書館など静かな場所に移動して勉強するなど工夫をしましょう。
おすすめ予備校ランキング10選!まずは無料体験から
今回は大学受験におすすめの予備校全10社をランキング形式で紹介しました。
\ 大学受験向け /
おすすめ予備校10選
予備校 | 特徴 | エリア | 授業形式 | 費用 |
---|---|---|---|---|
東進ハイスクール 東進衛星予備校 | 難関大に通用する 質の高い映像授業 | 全国 1,100校以上 | 映像授業 | 約70~110万円 |
駿台予備校 | 東大・京大の 合格実績が豊富 | 全国32校 | 集団指導 映像授業 | 約80~120万円 |
河合塾/マナビス | 受験に対する ノウハウが豊富 | 全国 100校以上 | 集団指導 映像授業 | 約80~110万円 |
代々木ゼミナール | 講師のレベルが高く 文系英語に強い | 全6校舎 東京・大阪・名古屋 札幌・新潟・福岡 | 集団指導 映像授業 | 約70~110万円 |
四谷学院 | 集団と個別の ダブル指導 | 全国31校 | 集団指導 個別指導 | 約60~100万円 |
早稲田アカデミー | 現役進学率が高い | 首都圏 | 集団指導 個別指導 | 約40~70万円 |
現論会 | 合格から逆算した カリキュラム | 全国29校 | 自習型 コーチング | 約90万円~ |
Z会 | 難関大・医学部を 志望する生徒が多い | 首都圏 関西圏 | 集団指導 個別指導 映像授業 | 約40~70万円 |
臨海セミナー | 手厚い指導 | 全36校舎 東京・神奈川・千葉 埼玉・大阪 | 集団指導 個別指導 | 約40~70万円 |
鉄緑会 | 東大を目指す | 代々木校のみ | 集団指導 | 約60~100万円 |
現役生には東進ハイスクール、高卒生には駿台予備校がおすすめです。
\ タップで切り替え! /
現役生におすすめの予備校
予備校名 | ポイント |
---|---|
東進ハイスクール 東進衛星予備校 | 映像授業が分かりやすい 自分のペースで先取りできる 何度も見返して復習できる 全国各地に校舎がある ∇東進の詳細を見る |
駿台予備校 | 難関校の合格実績が豊富 プロ講師による対面授業 都市部に校舎がある ∇駿台の詳細を見る |
河合塾/マナビス | 駿台同様に集団授業形式 対面・映像授業の使い分け 全国各地に校舎がある ∇河合塾の詳細を見る |
≫現役生向け予備校の選定ポイント
料金 | ・サービスに対する金額の妥当性 ・予算に合わせて授業が選べる ・分割払いに対応している |
---|---|
授業 | ・プロ講師が指導 ・授業の分かりやすさ ・受験で戦える力が身に付く ・自習室がある |
通いやすさ | ・駅からの近さ ・通いやすい場所にある ・開校時間の長さ |
口コミ | ・満足の声が多い ・悪い口コミが少ない ・詐欺などの被害がない |
合格実績 | ・現役合格者数の多さ ・難関大学にも合格できている ・志望校に合格できた |
東進では、1日体験授業を実施中!
東進公式サイトから体験授業・資料請求の申し込みができます!
\最短2~3日で東進パンフレットが届く!/
1日体験授業も実施!!
コメント