スクールieは、「やる気スイッチ」のCMで有名な大手個別指導塾です。
個別指導塾は手厚く学習を補助してくれる反面、料金が高いイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。
本記事では、スクールieの料金体系を学年別(小学生・中学生・高校生)に紹介します。
スクールieの料金概要は?学年別に紹介
スクールieの料金は、学年や授業回数、授業人数によって決まります。
最初に、スクールieの学年別の料金一覧を確認していきましょう。
なお、スクールieはフランチャイズのため、校舎によって金額に若干の差があります。
詳細な料金について知りたい場合は、各校舎ページから資料請求もしくは問い合わせをしてください。
スクールieの小学生対象コースの料金一覧
スクールieは小学1年生から入会でき、1対1の場合は1回45分(週1回)で月々10,400円のコースが最安です。
1対1指導
学年 | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
1年生 | 1回45分 10,400円/月 1回90分 20,790円/月 | 1回45分 20,790円/月 1回90分 36,390円/月 | 1回45分 31,190円/月 1回90分 52,010円/月 | 1回45分 41,580円/月 1回90分 65,830円/月 | 1回45分 51,980円/月 1回90分 82,064円/月 |
2年生 | 1回45分 10,400円/月 1回90分 20,790円/月 | 1回45分 20,790円/月 1回90分 36,390円/月 | 1回45分 31,190円/月 1回90分 52,010円/月 | 1回45分 41,580円/月 1回90分 65,830円/月 | 1回45分 51,980円/月 1回90分 82,064円/月 |
3年生 | 1回45分 10,400円/月 1回90分 20,790円/月 | 1回45分 20,790円/月 1回90分 36,390円/月 | 1回45分 31,190円/月 1回90分 52,010円/月 | 1回45分 41,580円/月 1回90分 65,830円/月 | 1回45分 51,980円/月 1回90分 82,064円/月 |
4年生 | 1回45分 10,400円/月 1回90分 20,790円/月 | 1回45分 20,790円/月 1回90分 36,390円/月 | 1回45分 31,190円/月 1回90分 52,010円/月 | 1回45分 41,580円/月 1回90分 65,830円/月 | 1回45分 51,980円/月 1回90分 82,064円/月 |
5年生 | 1回60分 13,860円/月 1回90分 20,790円/月 | 1回60分 27,720円/月 1回90分 36,390円/月 | 1回60分 41,580円/月 1回90分 52,010円/月 | 1回60分 55,440円/月 1回90分 65,830円/月 | 1回60分 69,300円/月 1回90分 82,064円/月 |
6年生 | 1回60分 14,690円/月 1回90分 21,960円/月 | 1回60分 29,370円/月 1回90分 38,720円/月 | 1回60分 44,060円/月 1回90分 55,440円/月 | 1回60分 58,750円/月 1回90分 70,490円/月 | 1回60分 73,430円/月 1回90分 87,780円/月 |
1対2指導
学年 | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
1年生 | 1回90分 16,170円/月 | 1回90分 27,150円/月 | 1回90分 38,150円/月 | 1回90分 47,350円/月 | 1回90分 58,960円/月 |
2年生 | 1回45分 8,100円/月 1回90分 16,170円/月 | 1回45分 16,200円/月 1回90分 27,150円/月 | 1回45分 24,300円/月 1回90分 38,150円/月 | 1回45分 32,400円/月 1回90分 47,350円/月 | 1回45分 40,500円/月 1回90分 58,960円/月 |
3年生 | 1回45分 8,100円/月 1回90分 16,170円/月 | 1回45分 16,200円/月 1回90分 27,150円/月 | 1回45分 24,300円/月 1回90分 38,150円/月 | 1回45分 32,400円/月 1回90分 47,350円/月 | 1回45分 40,500円/月 1回90分 58,960円/月 |
4年生 | 1回45分 8,100円/月 1回90分 16,170円/月 | 1回45分 16,200円/月 1回90分 27,150円/月 | 1回45分 24,300円/月 1回90分 38,150円/月 | 1回45分 32,400円/月 1回90分 47,350円/月 | 1回45分 40,500円/月 1回90分 58,960円/月 |
5年生 | 1回60分 10,790円/月 1回90分 16,170円/月 | 1回60分 21,560円/月 1回90分 27,150円/月 | 1回60分 32,340円/月 1回90分 38,150円/月 | 1回60分 43,130円/月 1回90分 47,350円/月 | 1回60分 53,900円/月 1回90分 58,960円/月 |
6年生 | 1回60分 11,230円/月 1回90分 16,770円/月 | 1回60分 22,440円/月 1回90分 28,300円/月 | 1回60分 33,660円/月 1回90分 39,870円/月 | 1回60分 44,890円/月 1回90分 49,720円/月 | 1回60分 56,110円/月 1回90分 61,820円/月 |
また、5年生以降は1回45分の授業がなくなり1回60分の授業か1回90分の授業になります。
一人の講師で二人の生徒を教える1対2になると、1対1の場合よりも料金が安いです。
スクールieの中学生対象コースの料金一覧
中学生になると授業時間は1回90分のみになります。
1対1指導
学年 | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
1年生 | 1回90分 23,100円/月 | 1回90分 41,010円/月 | 1回90分 58,940円/月 | 1回90分 75,070円/月 | 1回90分 93,610円/月 |
2年生 | 1回90分 23,100円/月 | 1回90分 41,010円/月 | 1回90分 58,940円/月 | 1回90分 75,070円/月 | 1回90分 93,610円/月 |
3年生 | 1回90分 24,270円/月 | 1回90分 43,340円/月 | 1回90分 62,370円/月 | 1回90分 79,730円/月 | 1回90分 99,330円/月 |
1対2指導
学年 | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
1年生 | 1回90分 17,340円/月 | 1回90分 29,480円/月 | 1回90分 41,580円/月 | 1回90分 52,010円/月 | 1回90分 64,680円/月 |
2年生 | 1回90分 17,340円/月 | 1回90分 29,480円/月 | 1回90分 41,580円/月 | 1回90分 52,010円/月 | 1回90分 64,680円/月 |
3年生 | 1回90分 17,910円/月 | 1回90分 30,630円/月 | 1回90分 43,300円/月 | 1回90分 54,300円/月 | 1回90分 67,550円/月 |
スクールieの中学生の料金は1年生と2年生は全く同じで、3年生になるとやや値上がりします。
中学生も小学生と同様に、1対1の方が1対2よりも料金設定が高めです。
スクールieの高学生対象コースの料金一覧
スクールieの高校生の料金は、学年が上がるたびに料金が高くなっています。
1対1指導
学年 | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
1年生 | 1回90分 26,010円/月 | 1回90分 48,540円/月 | 1回90分 71,610円/月 | 1回90分 92,400円/月 | 1回90分 115,500円/月 |
2年生 | 1回90分 27,150円/月 | 1回90分 50,820円/月 | 1回90分 75,110円/月 | 1回90分 97,070円/月 | 1回90分 121,330円/月 |
3年生 | 1回90分 28,300円/月 | 1回90分 53,160円/月 | 1回90分 78,540円/月 | 1回90分 101,640円/月 | 1回90分 127,050円/月 |
1対2指導
学年 | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
1年生 | 1回90分 19,080円/月 | 1回90分 33,530円/月 | 1回90分 49,110円/月 | 1回90分 62,400円/月 | 1回90分 77,990円/月 |
2年生 | 1回90分 20,220円/月 | 1回90分 35,820円/月 | 1回90分 52,610円/月 | 1回90分 67,060円/月 | 1回90分 83,830円/月 |
3年生 | 1回90分 21.390円/月 | 1回90分 38,150円/月 | 1回90分 56,040円/月 | 1回90分 71,640円/月 | 1回90分 89,540円/月 |
1対1で週5回の授業を受けると、月々10万円を超えてきます。
スクールieで人気!学習を補助する季節講習の料金
スクールieには、春季講習・夏期講習・冬季講習など季節講習もあります。
季節講習のなかにも、それぞれのニーズに合わせたさまざまなコースが用意されています。
- 小学生を対象とした講習
- 計算力育成コース
- 英語トレーニングコース
- 中学生を対象とした講習
- 理科・社会対策コース
- 授業 予習&復習コース
- 高校生を対象とした講習
- 高校授業対応 数I&A/II&B
- 高校授業対応 英文法I/II
季節講習の料金は、1コマ単価と受講回数によって決まります。
- 小学1〜5年生 3,510円
- 小学6年生 3,646円
- 中学1年生・2年生 3,782円
- 中学3年生 3,923円
- 高校1年生 4,264円
- 高校2年生 4,541円
- 高校3年生 4,814円
例えば、小学5年生の1コマ単価は3,510円なので、5回受講すると、3,510円×5回=17,550円となります。
その他、別途テキスト費用もかかる点に注意してください。
スクールieで必要な授業料以外の料金
スクールieは授業料以外にも諸費用がかかります。
諸費用がかかることを知らないで入会すると、入会後に思わぬ出費で頭を抱えてしまうので、授業料以外にかかる諸費用を事前に確認しておきましょう。
スクールieで授業料以外にかかる諸費用
項目 | 料金 |
---|---|
入会金 | 小学1年生〜4年生 11,550円 小学5年生〜 23,100円 |
入会セット | 1,966円 |
会員費 | 220円 |
維持管理費 | 15,600円(半年) |
基礎教材費 | 小学生 3,810円 中学1年生・2年生 6,240円 中学3年生 7,650円 高校生 5,790円 |
上記のように、諸費用だけでもまとまった金額が発生するため、入会の際には諸費用代の準備が必要です。
スクールieはキャンペーンを使うと料金が安くなる!
スクールieはキャンペーンを活用すると初期費用を抑えられます。
- 1対2(講師1人に対し生徒2人)の90分授業を4回
- 対象:スクールieの授業をはじめて受ける方
- 費用:3,300円(税込)
「3,300円お試しパック」は、3,300円で1対2の90分授業を4回受講でき、スクールieの雰囲気を味わえます。
3,300円なので、授業を4回受講して合わないなと感じたため入会を辞めても大きな出費になりませんし、中学1年生がスクールieで月4回(週1回)受講しようと思うと26,010円かかるので、お得なキャンペーンです。
また、2025年4月30日までに入会の方対象に授業を1回無料で体験できるキャンペーンもあるので、スクールieに入会しようか迷っている方は、キャンペーンを活用してお得にスクールieの授業を味わってください。
スクールieの料金は高い?他社の料金体系と比較
ここまで、スクールieの学年別の料金や、お得にスクールieを利用するキャンペーン情報について解説してきました。
読者の方の中には、スクールieと他の個別指導塾の料金を比較したいと思われている方が多いと思います。
スクールieの料金が他の個別指導塾と比較して高いのか安いのかを確認して、個別指導塾を選ぶ参考としてください。
スクールieと明光義塾の料金を比較
スクールieと同じくらい大手の「明光義塾」と料金を比較したところ、明光義塾の方が2割程度料金が安いことが分かりました。
小学生 | スクールie(1対2) | 明光義塾(1対3) |
---|---|---|
1年生 | 週1回90分 16,170円/月 | 週1回45分 7,150円/月 週1回90分 12,100円/月 |
2年生 | 週1回45分 8,100円/月 週1回90分 16,170円/月 | 週1回45分 7,150円/月 週1回90分 12,100円/月 |
3年生 | 週1回45分 8,100円/月 週1回90分 16,170円/月 | 週1回45分 7,150円/月 週1回90分 12,100円/月 |
4年生 | 週1回45分 8,100円/月 週1回90分 16,170円/月 | 週1回45分 7,150円/月 週1回90分 12,100円/月 |
5年生 | 週1回60分 10,790円/月 週1回90分 16,170円/月 | 週1回90分 13,200円/月 |
6年生 | 週1回60分 11,230円/月 週1回90分 16,770円/月 | 週1回90分 14,300円/月 |
中学生 | スクールie(1対2) | 明光義塾(1対3) |
---|---|---|
1年生 | 週1回90分 17,340円/月 | 週1回90分 15,400円/月 |
2年生 | 週1回90分 17,340円/月 | 週1回90分 15,400円/月 |
3年生 | 週1回90分 17,910円/月 | 週1回90分 17,600円/月 |
高校生 | スクールie(1対2) | 明光義塾(1対3) |
---|---|---|
1年生 | 週1回90分 19,080円/月 | 週1回90分 20,900円/月 |
2年生 | 週1回90分 20,220円/月 | 週1回90分 19,800円/月 |
3年生 | 週1回90分 21.390円/月 | 週1回90分 12,100円/月 |
そのため、料金面のみを考えるならスクールieよりも明光義塾がおすすめです。
ただし、明光義塾は1人の講師に対して3人以下での授業を基本としており、今回はスクールieの1対2のケースと比較しているため、やや割安の料金プランになっている点は考慮すべきでしょう。
スクールieとトライプラスの料金を比較
スクールieと「トライプラス」の1対2の場合の料金を比較したところ、スクールieの方が2割程度安いことが分かりました。
小学生 | スクールie(1対2) | トライプラス(1対2) |
---|---|---|
1年生 | 週1回90分 16,170円/月 | 週1回90分 19,750円/月 |
2年生 | 週1回45分 8,100円/月 週1回90分 16,170円/月 | 週1回90分 19,750円/月 |
3年生 | 週1回45分 8,100円/月 週1回90分 16,170円/月 | 週1回90分 19,750円/月 |
4年生 | 週1回45分 8,100円/月 週1回90分 16,170円/月 | 週1回90分 19,750円/月 |
5年生 | 週1回60分 10,790円/月 週1回90分 16,170円/月 | 週1回90分 19,750円/月 |
6年生 | 週1回60分 11,230円/月 週1回90分 16,770円/月 | 週1回90分 19,750円/月 |
中学生 | スクールie(1対2) | トライプラス(1対2) |
---|---|---|
1年生 | 週1回90分 17,340円/月 | 週1回100分 21,350円/月 |
2年生 | 週1回90分 17,340円/月 | 週1回100分 21,350円/月 |
3年生 | 週1回90分 17,910円/月 | 週1回100分 24,550円/月 |
高校生 | スクールie(1対2) | トライプラス(1対2) |
---|---|---|
1年生 | 週1回90分 19,080円/月 | 週1回100分 23,750円/月 |
2年生 | 週1回90分 20,220円/月 | 週1回100分 23,750円/月 |
3年生 | 週1回90分 21.390円/月 | 週1回100分 26,550円/月 |
トライプラスの中学生以上のコースは1回の授業が”100分”でスクールieより長いです。
10分あたりの料金に換算したところ、スクールieが1,926円でトライプラスが2,135円と、時間単価もスクールieの方が安いです。
スクールieの小学生コースは45分の授業があるので、集中力が最後まで保つように短い時間の授業にしたいと考えている方におすすめです。
スクールieとITTO個別指導学院の料金を比較
スクールieと「ITTO個別指導学院」の1対1での授業の場合の料金を比較したところ、ほとんど同程度の料金設定でした。
小学生 | スクールie(1対1) | ITTO個別指導学院(1対1) |
---|---|---|
1年生 | 週1回45分 10,400円/月 週1回90分 20,790円/月 | ー |
2年生 | 週1回45分 10,400円/月 週1回90分 20,790円/月 | ー |
3年生 | 週1回45分 10,400円/月 週1回90分 20,790円/月 | ー |
4年生 | 週1回45分 10,400円/月 週1回90分 20,790円/月 | 週1回50分 15,840円/月 週1回80分 23,100円/月 |
5年生 | 週1回60分 13,860円/月 週1回90分 20,790円/月 | 週1回50分 15,950円/月 週1回80分 23,320円/月 |
6年生 | 週1回60分 14,690円/月 週1回90分 21,960円/月 | 週1回50分 16,060円/月 週1回80分 23,430円/月 |
中学生 | スクールie(1対1) | ITTO個別指導学院(1対1) |
---|---|---|
1年生 | 週1回90分 23,100円/月 | 週1回50分 16,280円/月 週1回80分 23,540円/月 |
2年生 | 週1回90分 23,100円/月 | 週1回50分 17,050円/月 週1回80分 24,860円/月 |
3年生 | 週1回90分 24,270円/月 | 週1回50分 17,820円/月 週1回80分 25,960円/月 |
高校生 | スクールie(1対1) | ITTO個別指導学院(1対1) |
---|---|---|
1年生 | 週1回90分 26,010円/月 | 週1回50分 21,010円/月 週1回80分 30,580円/月 |
2年生 | 週1回90分 27,150円/月 | 週1回50分 22,990円/月 週1回80分 33,330円/月 |
3年生 | 週1回90分 28,300円/月 | 週1回50分 25,190円/月 週1回80分 36,630円/月 |
ただし、ITTO個別指導学院は高校生コースになると料金が一気に高くなるため、高校生に限ればスクールieの方が割安と言えるでしょう。
スクールieの料金や講師は?口コミ・評判を紹介
最後に、スクールieの料金や講師に関する口コミや評判を集めたので、ご紹介します。
実際にスクールieを利用している本人・親の生の意見なので、個別指導塾選びの参考にしてください。
スクールieの良い口コミ・評判
まずは、スクールieの料金や講師に関する良い口コミ・評判を紹介していきます。
生徒に寄り添った授業で志望校に合格できた
生徒に寄り添った授業のやり方で進めてもらえて、入塾当初より格段に成績が上がって、志望校に合格できました。
引用:Google
「生徒に寄り添った授業で志望校に合格できた」との口コミがありました。
塾を利用する一番の目的は学力向上と志望校合格のはずです。
スクールieは個別指導塾なので、一人一人に合ったプランを立ててくれるため、学習プランがハマった際の学力向上スピードは凄まじいでしょう。
コストパフォーマンスが良い
料金は個別教室の中では普通ですが成績を上げるためのコストパフォーマンスはよいと思います。塾長が親身になってくれるようで落ち着いて勉強できるようです。熱心に学校の定期テスト対策をしてくれる先生がいて特に数学の成績が上がったと本人は喜んでいました。
引用:Google
「料金に対する成績上昇幅が高いので、コストパフォーマンスが良い」との口コミを発見しました。
個別指導塾なので通常の塾に比べると割高に感じますが、スクールieは個別指導塾の中では料金は普通で、成績が上がれば満足できるでしょう。
スクールieは一教科から学習できるので、口コミ主のように苦手分野を潰したい方におすすめできます。
分かりやすく教えてくれて勉強が好きになった
ちょっと勉強が楽しくなった、教えてくれる先生たちが分かりやすく優しく教えて下さった
引用:Google
「スクールieでの学習を始めて、勉強が楽しくなった」との口コミがありました。
分からなかった勉強が分かるようになると勉強が楽しくなって、より一層勉強に励むという好循環が生まれている例です。
答えを教えるだけではなく、解き方を教えて成功体験を植え付けさせてあげると、子どもは一気に成長するケースがあります。
「勉強が楽しくなった」というのは講師の質が高いことを証明しています。
スクールieの悪い口コミ・評判
スクールieの良い口コミがある一方で、いくつかの悪い口コミや評判があったので、合わせてご紹介していきます。
塾長の態度が悪かった
塾長の対応が悪かったです。
塾に関しての説明を受けに来たのになぜか、他の予備校をおすすめされました。
生徒のことを思っているようには思えませんでした。
引用:Google
「塾長の態度が悪かった」との口コミがありました。
スクールieはフランチャイズ方式で、各校舎それぞれが個別に運営を行っているため、どうしても校舎ごとに講師の質にばらつきがあります。
講師の質に満足している口コミも多かったので、万が一講師の質に満足できない場合は別の校舎への転校も検討してみてください。
校舎の環境が悪い
まず、環境がゴミですね、ワタクシも塾生なのですが先生の対応が悪すぎます。教室は臭いわ自習環境が悪いわとにかくやばいですね。男子への態度も終わっております。エコヒーキが激しく困っているお子さんもたくさんいます。女子生徒にはお菓子を奢ったり、自習中、授業中関係なく話に行く先生がたくさんおり非常に気が悪いです。
引用:Google
「講師・生徒がお喋りをしたり教室が臭かったり、校舎の環境が悪い」との口コミを発見しました。
スクールieは授業以外にも自習室を利用できるなどのメリットがありますが、自習室が騒がしかったり臭かったりすると、学習に身が入らない可能性があります。
そのような場合は、一度塾に相談をするか自習室の利用を控えて別の場所で自習をするなどの対策を講じてみてください。
料金が高く半年先まで支払わないといけない
お金が高すぎるし半年先まで支払わないといけない。金額に見合った指導はできてないと思う。接し方は問題ないのだが、自習室なのに子供が喋っていても注意しない更には、教える側も喋っていてとてもうるさかった
引用:Google
「料金が高く半年先まで塾費を支払わなければいけない」との口コミがありました。
スクールieの料金は個別指導塾の中では平均的な料金体系ですが、一般的な塾に比べると割高感を感じる方もいるでしょう。
また、校舎によっては塾費を半年先まで支払わないといけない場合もあり、諸事情により退校を検討するときの足枷になる可能性があります。
スクールieの料金が高いと感じる場合は、料金や講師の質、成績上昇などを総合的に検討して塾を選んでください。
【まとめ】スクールieは担任制で料金コスパが良い
- スクールieの料金は他の個別指導塾と比べると平均的
- 通常授業以外の季節講習も人気
- キャンペーンを利用するとお得に入会できる
本記事では、スクールieの料金について紹介し、他の個別指導塾の料金とも比較してみました。
スクールieの料金は他の個別指導塾と比較すると平均的であることが分かり、キャンペーンを利用するとお得に入会できる制度もあります。
塾を選ぶ上で料金は重要な項目の一つなので、本記事を参考に皆さんが満足する塾が見つかれば嬉しいです。
コメント