- 駿台予備校について知りたい
- どの予備校・塾に通うか悩んでいる
今回は大手予備校の1つでもある駿台予備校に関する悩みを解決します。
予備校を考えてるけれど、失敗したくないので色々詳しく知りたいです
大学受験は人生における大きな挑戦の1つです。
「人生で1番勉強した」
そんなことを言う高校生も少なくありません。
にもかかわらず、大学受験で第1志望に合格できるのは一握りの生徒だけ。
多くの生徒は第2志望、第3志望の大学に通うことになります。
もしあなたが
“大学受験に本気で取り組みたい!”
そう考えて予備校を探しているならば、駿台予備校がおすすめです。
駿台予備校が全国に32校舎あり、東大や早稲田、MARCHといった難関大学に合格者を輩出しています。
2024年度の大学入試では、東京大学・京都大学に最も多く合格者を輩出した予備校としてさらに有名になりました。
~2023年度 駿台合格実績~
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東京大学 | 1,409名 |
京都大学 | 1,372名 |
旧帝大・東工大・一橋 | 6,441名 |
早稲田・慶應 | 6,131名 |
関関同立 | 12,528名 |
引用元:2023年度駿台の合格実績
こんなに合格実績があるなら安心かも
駿台予備校が高い合格実績を出せるのは、受験勉強への環境が整っているからです。
- 受験生に最適な学習環境
- 万全のサポート体制
- 成長が実感できるICT学習
ただし、駿台予備校の入学金や授業料は決して安いものではありません。しっかりと調べたうえでご検討ください。
本記事では、駿台予備校の特徴や料金体系、口コミなど入学する前に知っておきたいことをまとめました。
駿台への入学を検討している方はぜひ最後までご覧ください。
記事の内容
※本記事で使用している画像等は駿台予備校公式サイトから転載しております。
駿台予備校とは
駿台予備校は日本各地に32校以上あります。
2021年は東大・京大合格者数No.1という圧倒的な実績を出している有名予備校です。
駿台予備校に対して”難関校を目指す予備校”という堅いイメージを持っている人も多いはず。
ですが、実際はそんなこと全くありません。
「合格まで手を離さない」をキャッチフレーズに、中堅大学~難関大まで幅広く目指せるのが駿台予備校です。
駿台予備校の魅力を徹底解説!
駿台予備校の魅力は、受験勉強に集中できる学習環境にあります。
- 受験生に最適な学習環境
- 万全のサポート体制
- 成長が実感できるICT学習
駿台予備校の魅力について詳しく解説していきます。
駿台は学習環境が素晴らしいよ!
受験生に最適な学習環境
駿台予備校は受験生にとって最適で最高な学習環境だといえます。
授業は座席指定制
集中できる自習室
50分授業の導入
駿台の授業は1授業50分で行います。
人間の集中力は50分が限界といわれているためです。
映像授業だとダラけてしまう生徒でも、駿台の授業はしっかり集中して取り組むことができます。
授業は座席指定
駿台予備校は高校の教室と同じく座席指定で授業を受けます。
自分の席を確保する必要がないので、授業前に慌てることなく安心して授業に臨めます。
集中できる自習室制
駿台予備校は自習室もかなり魅力的です。
自習室は校舎開校から閉校まで駿台生ならいつでも利用できます。
個別タイプの自習室で黙々と勉強するのもよし、教室タイプで試験会場を意識して取り組むのもよしです。
万全のサポート体制
頼れるサポート体制も駿台予備校の魅力です。
- クラス担任
- 進路アドバイザー
▽駿台の公式サイト「駿台の個別サポート」
クラス担任
現役大学生のOBOGが、授業を担当する講師と連携して、親身にサポートします。
自分の経験をもとに、学校との両立や大学生活など身近な話題を提供し、アドバイスします。
進路アドバイザー
進路アドバイザーは、進路や受験校決定の指導・相談をおこなう頼れる存在です。
学習コーチングメソッドに基づき一人ひとりを現役合格まで導きます。
成長が実感できるICT学習
駿台予備校ではタブレットやオンライン授業といった、最新ICT機器も導入しています。
- オンライン授業
- manabo
- 自学自習用eラーニング
オンライン授業
部活などで遅刻・欠席しても授業が受けられるように、オンラインでの映像授業にも対応しています。
そのため、欠席しても自宅から授業の映像を視聴することができます。
manabo
「今、質問したい!」に応えます。
自分のスマホやタブレットを使い、いつでもどこでも気軽に使える個別質問システムです。
自学自習用eラーニング
自習用のデジタルコンテンツも充実しています。
大学入試レベルの演習から分野別基礎学力の定着や英語4技能まで、目的に合わせて学年・レベル別のコンテンツを豊富にそろえています。
- 週ごとに配信される実戦問題
- 英語4技能対策
- 自習用コンテンツ
駿台予備校のことをもっと知りたい方は駿台パンフレットをどうぞ
⇒駿台予備校パンフレットはこちら
\ 無料体験授業 実施中! /
申し込みは先着順なのでお早めに!
入学金・授業料について
予備校の入学で一番気になるのは学費だと思います。
駿台予備学校は、現役生と浪人生で費用が変わるので注意しましょう。
駿台予備校に1年間でかかる学費は、ざっくり計算して80万~130万円です。
- 現役生 ⇒年間80~100万円
- 高卒生(浪人生)⇒年間100~130万円
学費の内容としては、「入学金」「授業料」「特別講習」が含まれています。
浪人生の方はこちらを参考にしてください。
【現役生】駿台の入学金&授業料
まずは現役生の授業料について解説していきます。
現役生の入学金
現役生の入学金は30,000円となっています。
入学金 | |
---|---|
現役生 | 30,000円 |
WEB会員登録(無料)された方は、入学金が半額の15,000円になるので、忘れずに登録してください。
授業料とは別で入学金が必要です。
授業料
現役生の授業料について以下の表にまとめました。
講座のレベルや校舎によって授業料が異なるため、おおよその目安としてご覧ください。
教科 | 年間授業料(1講座あたり) |
---|---|
英語 | 124,000~212,500円 |
数学 | 124,000~197,500円 |
国語 | 124,000~197,500円 |
理科 | 124,000~197,500円 |
地歴 | 192,500円 |
理系の国公立志望の現役生でシュミレーション
共通テストは自分で対策し、2次試験対策を目的に以下の4講座を受講する場合、以下のようになります。
- スーパー数学IAⅡB
年間182,000円 - スーパー数学Ⅲ
年間182,000円 - スーパー英語総合
年間182,000円 - スーパー物理
年間182,000円
すると年間に72万円かかるイメージになります。
⇒駿台予備校の学費はどれくらい?入学金・授業料など気になる費用を解説
【浪人生】駿台の入学金&授業料
次に浪人生の授業料について解説していきます。
浪人生の入学金
浪人生の入学金は100,000円となっており、現役生と比べると高くなっています。
入学金 | |
---|---|
浪人生 | 100,000円 |
ただし、入学説明会に参加すると「入学金が5万円割引き」の特典があります。
すでに申し込みを検討している方でも、まず入学説明会の申し込みをおすすめします。
浪人生の授業料
浪人生の授業料についてまとめます。
コースの数はかなり多いので、ここではいくつか例を取り上げてまとめます。
・理系の授業
東大理系向けのコース名 | 年間学費 |
---|---|
国公立 | 845,000円 |
スーパー東大・京大 | 775,000円 |
スーパー国公立大理系総合 | 765,000円 |
国公立理系向けのコース名 | 年間学費 |
---|---|
国公立大理系総合(理学・工学系) | 750,000円 |
国公立大理系総合(薬農獣医系) | 750,000円 |
国公立大理系総合(医療保健看護系) | 750,000円 |
私立理系向けのコース名 | 年間学費 |
---|---|
スーパー早慶大理系 | 725,000円 |
私立大理系総合(理学・工学系) | 725,000円 |
私立大理系総合(薬農獣医系) | 725,000円 |
私立大理系総合(医療保健看護系) | 725,000円 |
国立医系向けのコース名 | 年間学費 |
---|---|
EX国公立大医系総合 | 785,000円 |
スーパー国公立大医系総合 | 765,000円 |
国公立大理系総合 | 750,000円 |
東大理系や医系など、志望校のレベルが高いコースは金額も高くなっていることがわかります。
・文系の授業
東大文系向けのコース名 | 年間学費 |
---|---|
スーパー東大文系演習 | 845,000円 |
スーパー東大・京大・一橋大 | 765,000円 |
国公立文系向けのコース名 | 年間学費 |
---|---|
スーパー国公立文系総合 | 765,000円 |
国公立文系総合 | 750,000円 |
私立文系向けのコース名 | 年間学費 |
---|---|
EX早慶大文系演習 | 765,000円 |
スーパー早慶上智大文系 | 725,000円 |
私立大文系総合 | 725,000円 |
各コースや講座によって授業料が異なるので、詳しくは入学説明会にてご確認ください。
他予備校との比較
参考として大手予備校の料金を比較しました。
比較する予備校
- 河合塾
- 東進ハイスクール
- 代々木ゼミナール
- 四谷学院
年間にかかる学費
それぞれの予備校に1年間通った時の学費をまとめました。
高校3年生でイメージしたものなので、おおよその目安としてご覧ください。
予備校 | 1年間にかかる学費 |
---|---|
駿台予備校 | 80万~130万 |
河合塾 | 80万〜120万円 |
東進ハイスクール | 70万~120万円 |
代々木ゼミナール | 70万~110万円 |
四谷学院 | 60万~100万円 |
入学金・授業料
高校3年生として料金を比較しています。
予備校 | 入学金 | 授業料 |
---|---|---|
駿台予備校 | 30,000円 | 14万~/教科 |
河合塾 | 33,000円 | 13万~/教科 |
東進ハイスクール | 33,000円 | 7.7万円~/教科 |
代々木ゼミナール | 100,000円 | 8.4万円~/教科 |
四谷学院 | 33,000円 | 12万円~/教科 |
▼大学受験に強いおすすめの予備校をランキング形式で紹介しました。
東大・京大の合格実績が豊富!
予備校を決めるうえで多くの方が重要視するのが合格実績です。
駿台予備校の合格実績は圧倒的で、今年度も東京大学・京都大学にも多くの合格者を輩出しました。
~2023年度 駿台合格実績~
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東京大学 | 1,409名 |
京都大学 | 1,372名 |
旧帝大・東工大・一橋 | 6,441名 |
早稲田・慶應 | 6,131名 |
関関同立 | 12,528名 |
引用元:2023年度駿台の合格実績
駿台予備校の評判・口コミ
駿台予備校の魅力や実績について解説してきました。
学費は少し高めですが、学習環境はそれに見合ったものがあると感じます。
次に駿台予備校に関する評判や口コミを見ていきましょう。
予備校を選ぶときは実際に通っていた方の口コミが非常に重要です。
良い評判・口コミ
気軽に質問ができた
女子高校生
難しい問題も解けるようになった
男子高校生
チューターが親身
女子高校生
モチベーションを上げてくれる
男子高校生
子どもが納得して決めた
保護者
志望校に合格できた
保護者
良くない評判・口コミ
良くない口コミで1番多かったのは料金の高さでした。
一方で、高いけれど妥当という意見も多かったので、入学説明会で見積もりを貰うと良さそうです。
スケジュール管理を徹底してくれた
男子高校生
受験までのスケジュール管理を徹底して行ってくれた。駅の近くで通いやすかったが、全国にたくさんあるわけではないので、片道1時間かかった。
料金は高い
料金は高いと思います。最初に一括で払い込みましたが、夏期講習、冬期講習も別で支払いがあります。高いです。
高く感じた
やはり高く感じた。夏期講習や冬期講習を適度に入れ、必要以上には入れなかった。
まずは体験授業がおすすめ
今回は予備校選びの一助になればと思い、駿台予備校についてまとめました。
駿台予備校は「合格まで手を離さない」をキャッチフレーズに、受験生を合格へと導くサポートが充実しています。
予備校に通うのは年間何十万円の投資をするのと同じです。
きっと、どれだけ文字で説明を受けても判断しきれない方が多いでしょう。
現在、駿台では体験授業が受けられます。
もちろん無料ですので、不安な方は体験授業からの参加がおすすめです。
駿台予備校では、入学説明会および体験授業を実施しています。
駿台予備校への入学を決めている人も、無料説明会に参加すると入学金3.3万円が半額になります。
入学説明会は各日程に定員が決まっているため、枠が無くなる前に予約をしましょう。
入学説明会・体験授業の案内
※時期によって説明会・体験授業を実施していない場合がございます。
各校舎ごとの評判・口コミもまとめていますので、校舎ごとの評判も要チェックです。
コメント