『すらら』はゲーム感覚で学べる対話型アニメーション教材です。
小学生~高校生までの全授業が受け放題で予習・復習どちらにもピッタリの教材です。
[st-mybox title=”今回解決する悩み” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#03A9F4″ bordercolor=”#B3E5FC” bgcolor=”” borderwidth=”4″ borderradius=8″ titleweight=”bold” fontsize=”110″ myclass=”nayami-box” margin=”50px auto 30px”]
「すららのリアルな口コミが知りたい」
「すららを始めようか迷っている」
[/st-mybox]
今回は『すらら』の口コミ・評判に関する悩みを解決します。

すららを始めようか悩んでいるので、リアルな口コミを知りたい。
無学年式オンライン教材『すらら』はこんな方におすすめの教材です。
こんな方におすすめ
- テキストでの勉強が苦手
- 学年をまたいで復習がしたい
- ゲームのように楽しく学びたい

ここ数年でグングン伸びている『すらら』ですが、実際の口コミを知らずに入会するのは危険です!
「思っていたのと違った…」
そうならないように実際に利用した方の口コミ・評判を必ず確認しましょう。
本記事では『すらら』を実際に利用した方のリアルな口コミ・評判をまとめました。
『すらら』は資料請求&無料体験も実施中!
[st-mcbutton url=”//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3770018&p_id=1136&pc_id=1692&pl_id=19778″ referrerpolicy=”no-referrer-when-downgrade” title=”無料資料請求はこちら” rel=”nofollow” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”88″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”\ 無学年式『すらら』 資料請求実施中! /” beacon=””]申し込みから数日で到着![/st-mcbutton]

すららを検討している方は
ぜひ最後までご覧ください。
※本記事で使用している画像等はすらら公式サイトから転載しております。
すららのリアルな口コミ・評判
ここでは実際に『すらら』を利用した方のリアルな評判・口コミをご紹介します。
今回は以下の5つの観点ですららの評判・口コミを調査しました。
[st-mybox title=”評判・口コミの観点” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”110″ myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[/st-mybox]
※評判・口コミは独自アンケートおよび塾ナビさんから引用しております。
成果に関する口コミ・評判
実際に「すらら」を利用した成果に対する口コミを紹介します。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”学年より上の内容に取り組めている” user_text=”小学生の父K.Oさん” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
まだ半年程ですがPCの操作も上達し、自分からすららをやりたいと言ってくれるので良かったです。理科が好きなので今は学年より上の内容を楽しみながら勉強しています。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”解説は良さそう” user_text=”小学生の母” color=”” star=”3″][/st-user-comment-box]
始めたばかりなのでまだ分からないが解説は良さそう。音が出ないときがあるのと、解答を書く枠が小さく感じます。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”自分のタイミングで勉強できる” user_text=”女子中学生” color=”” star=”4″][/st-user-comment-box]
自分の家で自分のタイミングで勉強ができるので自分に合っていた。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”積極的に取り組める” user_text=”小学生の父K.T” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
自分で積極的に学習するようになり、1日の中で勉強する時間が長くなりました。また集中力も上がりました。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”繰り返し勉強できる” user_text=”男子高校生” color=”” star=”4″][/st-user-comment-box]
何度も繰り返して勉強できるので、記憶によく残るのでよい、また予習も簡単である
[/st-mybox]
授業内容に関する口コミ・評判
『すらら』は対話形式のアニメーションで授業が進んでいきます。
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
すららの授業はスタディサプリのように先生が授業するのではなく、キャラクターが各単元の解説してくれます。
[/st-mybox]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”子どもの興味を引く授業” user_text=”小学生の父D.Hさん” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
子供の興味を引くような海賊や、動物のキャラクターたちが面白くわかりやすく解説してくれます、学校での学び直しや復習などにはぴったりです。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”楽しく取り組める” user_text=”小学生の母M.Aさん” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
息子はキャラクターがお気に入りで、嫌がらずに楽しく取り組んでいます。自分のアバターを育てるのが楽しみで楽しんで勉強に取り組んでいます。一緒にそばで見ていて楽しいです。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”先取り学習できる” user_text=”小学生の父K.S” color=”” star=”3″][/st-user-comment-box]
先取り学習できる物を探していたので良いと思います。
ただ学校レベルなので受験対応出来る内容がプラスであれば良いのにとは思います。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”苦手の把握ができる” user_text=”女子中学生” color=”” star=”4″][/st-user-comment-box]
間違えた時に簡単な問題に戻ることで、自分の苦手な部分を把握することができる。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”分かるまで挑戦できる” user_text=”中学生の父” color=”” star=”4″][/st-user-comment-box]
間違ったところがそのままでなく、少し問題を変えて分かるまで挑戦できるのは凄くいいと思います
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”勉強の効率が悪い” user_text=”中学生” color=”” star=”2″][/st-user-comment-box]
基本問題を何度も何度も解かせられるので、応用力は身につかない。非常に効率の悪い勉強方法だと思う。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”他の科目も学びたい” user_text=”女子高校生” color=”” star=”2″][/st-user-comment-box]
基本レベルの確認にはちょうど良いが演習には物足りない。
[/st-mybox]

勉強嫌いな子に人気のようですね!

ゲーム感覚で学べるのが人気の秘訣だね!
『すらら』は資料請求&無料体験も実施中!
[st-mcbutton url=”//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3770018&p_id=1136&pc_id=1692&pl_id=19778″ referrerpolicy=”no-referrer-when-downgrade” title=”無料資料請求はこちら” rel=”nofollow” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”88″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”\ 無学年式『すらら』 資料請求実施中! /” beacon=””]申し込みから数日で到着![/st-mcbutton]
講師に関する口コミ・評判
『すらら』には授業をサポートする”すららコーチ”と呼ばれる人がいます。
[st-midasibox title=”すららコーチの特徴” fontawesome=”fa-angle-double-down faa-vertical animated” bordercolor=”#03A9F4″ color=”#fff” bgcolor=”” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]
- 現役の学習塾の先生が多い
- コーチと保護者はLINEでやり取りする
- 子どもとコーチはやり取りしない
- コーチの変更は原則できない
[/st-midasibox]
[st-midasibox title=”すららコーチのサポート内容” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]
- 学習目的アンケート(初回のみ)
- 学力診断テストをもとに、学習カリキュラム作成
- 週1回~月1回程度の保護者向け報告メール
- 子どもに向けた応援メッセージ
- 学習履歴の分析
- 学習カリキュラム設計
- 目標登録
- 質問対応
- 勉強を応援するアナウンス
- 保護者への学習状況の報告
- 保護者からの相談対応
[/st-midasibox]
すららコーチに対しての評判・口コミをまとめました。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”カリキュラムも安心” user_text=”小学生の父K.Oさん” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
コーチが専属でついてくれるので、コーチから毎週課題が出ます。どんなものを学ばせたいのか初めに言っておけば、きちんと授業をセッティングしてもらえるのでカリキュラムは安心して組めます。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”相談に乗ってくれる” user_text=”中学生の母” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
困ったときはコーチが丁寧に相談に答えていただけるのでありがたいです。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”LINEでサポート” user_text=”中学生の父” color=”” star=”4″][/st-user-comment-box]
LINEでサポートしてくださるのがありがたいです。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”質問の仕方に困るときがある” user_text=”小学生の母” color=”” star=”3″][/st-user-comment-box]
先生から応援メッセージなどが来て喜んでいます。
ただ、わからない問題をどう質問していいか困るときがあります。
[/st-mybox]
料金に関する口コミ・評判
すららのような教育教材を始める際に気になるのはやはり「お金のこと」ですよね。
料金に関する口コミ・評判もまとめました。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”サポートを考えると妥当” user_text=”小学生の母” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
少し高めですが、各問題の質や、お楽しみ要素、コーチのサポートを考えると妥当な価格だと思います。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”学年を超えて学べるのでお得” user_text=”小学生の父D.Hさん” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
料金は普通の通信教材よりは高めですが、学年を超えて取り組めて興味がある分野から学べるのでお得です。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”塾よりは安い” user_text=”中学生の母” color=”” star=”4″][/st-user-comment-box]
塾に通うよりはとても安いと思います。しかし、以前やっていた通信教育は何もしないで料金だけ払う月が何度もあったので、同じ過ちは繰り返さないようにしたいです。
[/st-mybox]
すららの料金について詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめです。
[st-card myclass=”” id=”10971″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
使いやすさに関する口コミ・評判

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”学校の練習にもなる” user_text=”小学生の父D.Hさん” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
学校のタブレット学習対策にも向いていると思います。慣れてくるとパソコン操作も自分でできるようになるので自分で勉強できるようになってきます。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”学習塾の代わりに使っている” user_text=”中学生の母” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
部活動が忙しく塾に通うのは難しいと思っていたが、すららは自宅で学習できるので助かっている。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”使いづらかった” user_text=”中学生男子” color=”” star=”2″][/st-user-comment-box]
バグが多い。一部の端末等の記号に反応しないなど使いづらさを感じた。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”自分の時間で勉強できる” user_text=”小学生の母” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
時間にかなり融通がきくので、空き時間等が利用して学ぶことができるのが良かった。
[/st-mybox]
実際にすららを利用した方の口コミを見ると、授業内容の満足度はかなり高いようです。
↓すららの評判をまとめるとこのようになりました。
[st-mybox title=”すららの評判・口コミまとめ” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#ffc200″ bordercolor=”#ffc200″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”110″ myclass=”shadow st-mybox-class” margin=”40px auto”]
▽すららの長所
- ゲームのように楽しく学べる
- 5教科学べて予習・復習ができる
- 自分のタイミングで勉強できる
- タブレット学習の練習にもなる
- 学習塾よりは安い
- すららコーチがサポートしてくれる
▽すららの短所
- 決して料金は安くはない
- 授業の内容は基本レベル
[/st-mybox]
「料金が高い」という口コミもありましたが、サポートを考えると妥当な料金という声もありました。
勉強嫌いな子にはゲーム感覚で学べるすららが合っているように感じます。
>すららの料金をコース別に解説!お得なキャンペーン情報も紹介!

学年をまたいで勉強ができるのは魅力的ですね

つまづいたところまで戻って総復習ができるよ!
現在、すららでは無料体験および無料資料請求を受け付けています。

[st-mcbutton url=”//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3770018&p_id=1136&pc_id=1692&pl_id=19778″ referrerpolicy=”no-referrer-when-downgrade” title=”無料資料請求はこちら” rel=”nofollow” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”88″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”\ 無学年式『すらら』 資料請求実施中! /” beacon=””]申し込みから数日で到着![/st-mcbutton]
体験授業も申し込みからすぐに体験できるのでぜひお試しください。
※時期によっては体験授業を実施していない場合がございます。
▼おすすめの映像授業をランキング形式で紹介しました。
[st-card myclass=”” id=”2587″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
すらら「最悪」「うざい」の真相
すららについてネットで検索しようとすると「すらら 最悪」「すらら うざい」のようなネガティブワードが出てきます。
これを見て「すららはダメなんだ」と思った方はちょっと待ってください!
くっそ
すららむず
最悪や、、 pic.twitter.com/2YK0TadfaR— カエル (@17bTeko) August 30, 2021
すららが「最悪」と言われるのはすららネットの株価が下がったことが原因でした。
上記のような株価下落のツイートを受けて「すらら 最悪」「すらら うざい」が検索候補として出ているようです。
すらら利用者の口コミは比較的良い口コミが多く、”最悪”なんてことは無さそうなので安心してください。

悪い評判が多いのかと思い不安でした

すらら利用者は良い口コミを書いている人が多いよ
各学年の口コミ・評判
各学年ごとの口コミ・評判も見ていきましょう。
すららは不登校の生徒や発達障害を抱えるお子様にもおすすめの教材となっているので、実際の口コミをぜひご確認ください。
[st-mybox title=”各学年の口コミ・評判” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”3″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[/st-mybox]
すらら小学生の口コミ

実際に小学生がすららを利用した口コミをピックアップしました。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”英語の勉強が楽しい” user_text=”小学5年生” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
最初はすららカップの景品が欲しくてがんばっていましたが、やっているうちに英語の勉強がどんどん楽しくなり、今ではすららで勉強すること自体にハマっています。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”英検に合格できた” user_text=”小学6年生” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
やるのが楽しくて毎日飽きずにできたことが良かったです。 英検5級にチャレジして、合格できてうれしいです。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”先取学習にもおすすめ” user_text=”小学生の母” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
すららなら自分の学年よりも進んだ内容に取り組めるので、先取りにもおすすめできます。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”参考” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#f4f4f4″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
小学生向けコースの内容や評判はこちらの記事で詳しく解説しています。
[st-card myclass=”” id=”11056″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[/st-mybox]
すらら中学生の口コミ

実際に中学生がすららを利用した口コミをピックアップしました。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”英検に合格できた!” user_text=”中学1年生 女子” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
すららのおかげで、英検のリスニングは満点近く取れるようになり、英検に合格することができました。 何よりも、楽しく気軽に勉強できるので皆にもぜひやってほしいです。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”高校の内容にチャレンジ” user_text=”中学1年生 男子” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
一度すららで勉強しているので、 学校の授業も分かりやすくなりました。 僕は数学を進めるのが面白くて、いつの間にか中学の内容はクリアしてしまいました。 これから、高校の内容にチャレンジしていきます。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”すららは続いている” user_text=”中学生の母” color=”” star=”4″][/st-user-comment-box]
他の通信教材では続かなかったけど、すららは楽しそうにやっているので良かった。料金は少し高いけど、しっかり取り組んでくれているうちは続けていこうと思う。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”参考” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#f4f4f4″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
中学生向けコースの内容や評判はこちらの記事で詳しく解説しています。
[st-card myclass=”” id=”11054″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[/st-mybox]
すらら高校生の口コミ

実際に高校生がすららを利用した口コミをピックアップしました。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”テストの点数が30点上がった” user_text=”高校2年生M.Mさん” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]
高校1年生の時は授業についていけず、塾にも行っていたのですがなかなか点数が上がりませんでした。 すららを始めてから数学では一年生のテストから30点も上がっています。 今後は数学を80点以上取って、大学合格という目標を達成できるようにしたいです。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”何度も復習できる” user_text=”高校2年生M.Rさん” color=”” star=”4″][/st-user-comment-box]
すららは自分が分かるまで何度も復習できます。 すららをやってから英語・数学・国語のワークなどをやると、かなり正解率が上がるのでやって良かったといつも思います。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”4″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[st-user-comment-box title=”他と比べても安い” user_text=”高校生の母K.Iさん” color=”” star=”4″][/st-user-comment-box]
予備校や塾よりも安く、他の通信教育に比べても安い料金設定だと思う。定期的に講師から連絡があり勉強の状況、やり方などの相談に乗ってくれる。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”参考” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#f4f4f4″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
高校生向けコースの内容や評判はこちらの記事で詳しく解説しています。
[st-card myclass=”” id=”11058″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[/st-mybox]

学校の予習復習に活用している生徒が多いみたいです!

何度も繰り返し見れるのは映像授業の良さだよね!!
『すらら』は資料請求&無料体験も実施中!
[st-mcbutton url=”//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3770018&p_id=1136&pc_id=1692&pl_id=19778″ referrerpolicy=”no-referrer-when-downgrade” title=”無料資料請求はこちら” rel=”nofollow” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”88″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”\ 無学年式『すらら』 資料請求実施中! /” beacon=””]申し込みから数日で到着![/st-mcbutton]
すららのメリット・デメリット

無学年式『すらら』の口コミについてまとめましたが、どんなサービスにもメリット・デメリットがあります。
口コミや公式サイトをもとにすららのメリット・デメリットをまとめたので、ぜひ気になるものをクリックしてご確認ください。
[st-cmemo fontawesome=”fa-check” iconcolor=”#4FC3F7″ bgcolor=”#E1F5FE” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]
- ゲーム感覚で楽しく学べる
- 無料体験が本当に無料
- 学年を超えて学べる
- すららで不登校も出席扱いになる
- 英検・数検対策にもピッタリ
[/st-cmemo]
[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]
- 基本問題が中心
- 5科目以外は対応していない
[/st-cmemo]
すららを使うメリット
すららを使う4つのメリットを説明します。
ゲーム感覚で楽しく学べる
すららの授業は対話形式のアニメーションで進んでいきます。

各単元の解説をしたあとに演習の時間があり、選択肢から答えを選んだり、画面に文字を書いたりします。
ゲームのように学べることから小学生や勉強嫌いな中学生は楽しく学べると思います。

勉強してる感じがしないから続きました!
無料体験が本当に無料
すららには授業の一部を無料で体験することができます。
私も実際に体験してみましたが、申し込みからすぐに始めることができるうえに完全に無料だったので安心しました。
体験の申し込みはすらら公式サイトからできます。
学年を超えて学べる
“無学年式”すららと言うように、すららは学年を超えて授業を受けることができます。

今の学年より前からつまづいている方は復習に、今よりも進んだことを学びたい方は予習に活用するのがおすすめです。
すららで不登校も出席扱い
すららは「不登校児童生徒への支援の在り方について|文部科学省」で認められているオンライン教材です。
学校に申請することで「小学校と中学校が出席扱い」出席扱いになるので、学校に行けていないお子様はすららで勉強の補填が可能です。

世間にICTを活用した学習が認められてきているね
英検・数検対策にもピッタリ
すららは5教科に加えて、英検と数検の対策もできます。

[st-mybox title=”すららで英検対策” fontawesome=”fa-check” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
英検5級~2級の対策ができる。
※2級と準2級は中高コースのみ
[/st-mybox]

[st-mybox title=”すららで数検対策” fontawesome=”fa-check” color=”#03A9F4″ bordercolor=”#B3E5FC” bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
数検8級~2級の対策ができる。
※2級と準2級は中高コースのみ
[/st-mybox]
すららを使うデメリット
すららのデメリットについても説明します。
基本問題が中心
すららは学校の授業に合わせた内容になっているため基本問題が中心です。
高校受験や大学受験に向けて、応用力伸ばしたい生徒には適していないように感じます。
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-point” fontawesome=”fa-check” iconcolor=”#FF8F00″ bgcolor=”#FFF8E1″ color=”#000000″ bordercolor=”#FFE082″ borderwidth=”” iconsize=”150″]
ちなみに、受験に向けて応用力を伸ばしたいのであれば、スタディサプリがおすすめです。
[/st-cmemo]
▼おすすめの映像授業をランキング形式で紹介しました。
[st-card myclass=”” id=”2587″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
5科目以外は対応していない
すららの各コースで学べる内容は以下のようになっています。
小1~中3 小学コース | 小1~中3 小中コース | 中1~高3 中高コース | |
---|---|---|---|
3教科 | ― | 国/数/英 | 国/数/英 |
4教科 | 国/数/理/社 | ― | ― |
5教科 | ― | 国/数/理/社/英 | 国/数/理/社/英 |
<各コースの受講可能科目>
1番たくさん受講できる5教科コースでも「国/数/理/社/英」のみなので、「技術」や「家庭科」といった副教科のテスト対策はできないようです。

副教科は自分で頑張ります!
すらら各コースの料金一覧
無学年式『すらら』の料金を表にまとめました。
初回の支払いのみ「入会金+2か月分の受講料金」となるのでご注意ください。
すららの入会金
すららには入会時のみ「入会金」が発生します。
対象コース | 入会金 |
---|---|
小中・中高5教科コース | 7,000円 (税込7,700円) |
小中・中高3教科コース 小学4教科コース | 10,000円 (税込11,000円) |
コース料金
毎月支払いコース
毎月支払いコースの料金は以下のようになっており、1,2ヶ月で退会する可能性がある方はこのコースがおすすめです。
小1~中3 小学コース | 小1~中3 小中コース | 中1~高3 中高コース | |
---|---|---|---|
3教科 国/数/英 | ― | 8,800円 | 8,800円 |
4教科 国/数/理/社 | 8,800円 | ― | ― |
5教科 国/数/理/社/英 | ― | 10,978円 | 10,978円 |
※料金は税込み価格で表示しています。
4ヶ月継続コース
4ヶ月以上継続する予定がある方は「4ヶ月継続コース」がおすすめです。
毎月支払いコースよりも月謝が少しだけ安くなります。
小1~中3 小学コース | 小1~中3 小中コース | 中1~高3 中高コース | |
---|---|---|---|
3教科 国/数/英 | ― | 8,228円 | 8,228円 |
4教科 国/数/理/社 | 8,228円 | ― | ― |
5教科 国/数/理/社/英 | ― | 10,428円 | 10,428円 |
※料金は税込み価格で表示しています。
[st-mybox title=”おすすめ記事” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
すららの料金については別の記事で解説しています。
すららの料金をコース別に解説!お得なキャンペーン情報も紹介!
[/st-mybox]
すららの無料体験について
すららでは無料体験と資料請求ができるので、ぜひご利用ください。

実際に資料請求をしてみたところ、申し込みから3日ほどで資料が届きました。
[st-midasibox title=”届いた資料の内容” fontawesome=”fa-file-text-o” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]
- すららサービス紹介パンフレット
- キャンペーン情報のチラシ
- ストーリー学習の紹介
- 不登校のお子様向け資料
[/st-midasibox]
公式サイトからすららの無料体験の申し込みが可能です。

申し込みからすぐに体験できるうえに本当に完全無料なのでぜひ一度体験してから検討することをおすすめします。
無学年式『すらら』についてもっと知りたい方はこちらの記事がおすすめです。
[st-card myclass=”” id=”10922″ label=”無料体験” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
すらら口コミ・評判 まとめ

今回は『すらら』のリアルな口コミ・評判をまとめました。
以下の4つの観点に分けて口コミを紹介しました。
[st-mybox title=”評判・口コミの観点” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”110″ myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[/st-mybox]
すららの調査結果としてはゲーム感覚で楽しく学べる点に生徒も保護者も好感を抱いているようです。
[st-mybox title=”すららの評判・口コミまとめ” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#ffc200″ bordercolor=”#ffc200″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”110″ myclass=”shadow st-mybox-class” margin=”40px auto”]
▽すららの長所
- ゲームのように楽しく学べる
- 5教科学べて予習・復習ができる
- 自分のタイミングで勉強できる
- タブレット学習の練習にもなる
- 学習塾よりは安い
- すららコーチがサポートしてくれる
▽すららの短所
- 決して料金は安くはない
- 授業の内容は基本レベル
[/st-mybox]
すららの授業は対話形式で進んでいくため、小学生から中学生くらいには楽しく学べると思います。
一方で、楽しさよりも深さを求める高校生や難関高校を目指す中学生には合わないように感じました。
今回の記事が『すらら』を始めようか迷っている方の参考になれば幸いです。

すららでは無料体験および無料資料請求の申し込みを受け付けています。
無学年式『すらら』についてもっと知りたい方はこちらの記事がおすすめです。
[st-card myclass=”” id=”10922″ label=”無料体験” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
様々なサービスがあるなかで本当にお子様に合うサービスを選ぶ必要があります。
無学年式『すらら』はいますぐ無料体験および資料請求ができるのでぜひお試しください。
[st-mcbutton url=”//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3770018&p_id=1136&pc_id=1692&pl_id=19778″ referrerpolicy=”no-referrer-when-downgrade” title=”無料体験を始める” rel=”nofollow” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”88″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”\ 無学年式『すらら』 無料体験実施中! /” beacon=””]エントリーからすぐに始められる![/st-mcbutton]
コメント