MENU

河合塾Oneの使い方は?現役講師が教えるおすすめの活用方法

河合塾Oneの使い方

「河合塾Oneでどうやって勉強するの?」
「無料体験に申し込んだけど使い方が知りたい」
今回は河合塾Oneのこんな悩みを解決します。

高校生

河合塾Oneをどうやって活用すればいいのかイマイチ分からなくて…

大手予備校河合塾のオンライン学習サービス「河合塾One」

河合塾One

基本から学べる内容になっており、定期テストに向けて勉強したい方はピッタリのサービスです。

本記事では河合塾Oneの活用方法を5つ解説します。

河合塾Oneを検討している方は、まずは無料体験から始めることをおすすめします。

[st-mcbutton url=”https://math-travel.jp/kawai-one” title=”無料体験を申し込む” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#c62828″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”\主要7科目が勉強し放題/” beacon=””]利用者の81.8%が効果を実感[/st-mcbutton]

目次

河合塾Oneの強み

月額4,000円で受け放題

河合塾Oneは河合塾が提供する映像授業で、以下の5つの点で優れています。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 定額で主要7科目がすべて学習できる
  • 場所や時間に縛られない学習
  • AIが苦手問題を見つけてくれる
  • 基本から学習できる授業内容
  • 質問対応や受験サポートもしっかりしている

[/st-mybox]

河合塾Oneを実際に使ってみた感想を記事にしました。
河合塾Oneの料金や評判・口コミを解説!実際に使ってみた感想

[st-card myclass=”” id=”5689″ label=”おすすめ記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

河合塾Oneの紹介ビデオもあるので、ぜひご覧ください。

[st-mcbutton url=”https://math-travel.jp/kawai-one” title=”河合塾One公式サイトはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”\主要7科目が勉強し放題/” beacon=””]利用者の81.8%が効果を実感[/st-mcbutton]

河合塾Oneの使い方5選

河合塾Oneをより効果的に使うために、河合塾Oneの使い方5選を紹介します。

[st-mybox title=”河合塾Oneの使い方” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 教科・単元選択学習でテスト対策
  • AIおすすめ学習モードで苦手をなくす
  • 分からないところは質問する
  • 問題集と併用で学習
  • 復習は倍速で時間短縮

[/st-mybox]

教科・単元選択学習でテスト対策

定期テスト前など、決まった単元だけを勉強したい場合は、教科・単元選択学習モードがおすすめ

AIによる得意・苦手の判定から、自分で自由にコンテンツを選択して学習することができます。

単元学習

AIおすすめ学習モードで苦手をなくす

何から勉強すればいいのかわからない…
そんな方におすすめなのがAIおすすめ学習モードです。

おすすめカリキュラム1

1度つまづいてしまうと、別の部分もわからなくなってしまいます。

AIがあなたの苦手を覚えて、苦手の原因となっている分野までさかのぼって今勉強するべきコンテンツをおすすめします。

分からないところは質問する

分からない問題は専門の先生がサポートしてくれます。

学習の質問は月3回まで無料でご利用いただけますので、存分に活用してください。

河合塾Oneトレーナー料金

ただし、4回目以降は1回550円が発生するので注意してください。

問題集と併用で学習

河合塾Oneの授業は基本レベルです。

そこで基礎となる土台は河合塾Oneで学習して、応用力は問題集で身につけるのがおすすめです。

[st-mybox title=”おすすめの2社” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

定期テストを目標にする方は、河合塾Oneがおすすめ

受験勉強を始める方は、スタディサプリがおすすめ

[/st-mybox]

【2025年】おすすめ映像授業5選を徹底比較!《高校生向け》

復習は倍速で時間短縮

“繰り返し視聴できる”ことは映像授業で勉強するメリットの1つです。

河合塾Oneの授業は1つ5分程度で作られています。

分かるところは2倍速で視聴して、苦手なところは分かるまでじっくり取り組むのが良いです。

無料体験から始めよう

ここまで河合塾Oneの効果的な使い方を解説してきました。

河合塾Oneはこんな方におすすめできます。

河合塾Oneはこんな方におすすめ

  • 基礎から学びなおしたい
  • 学校の定期試験に向けて勉強したい
  • 移動時間などを有効活用したい
  • 自分のニガテ単元を徹底的になくしたい

河合塾Oneは7日間の無料体験ができます。

まずは無料体験から始めて、内容や使いやすさを確かめてみることをおすすめします。
また、体験期間内に解約すれば費用は一切かからないので安心してください。

河合塾Oneの無料体験はこちらから

河合塾Oneの使い方 まとめ

今回は河合塾Oneの使い方をまとめました。

[st-mybox title=”河合塾Oneの使い方” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 教科・単元選択学習でテスト対策
  • AIおすすめ学習モードで苦手をなくす
  • 分からないところは質問する
  • 問題集と併用で学習
  • 復習は倍速で時間短縮

[/st-mybox]

最近は映像授業のクオリティもどんどん上がっており、塾に行かなくても勉強ができるようになりました。

大学受験に向けて映像授業を検討している方はこちらの記事がおすすめです。

[st-card myclass=”” id=”2587″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

河合塾Oneを検討している方は、まずは7日間の無料体験から始めることをおすすめします。
登録も退会も非常に簡単なので、お気軽にお試しください。

[st-mcbutton url=”https://math-travel.jp/kawai-one” title=”無料体験を申し込む” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#c62828″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”\主要7科目が勉強し放題/” beacon=””]利用者の81.8%が効果を実感[/st-mcbutton]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。
指導歴8年目の数学講師。大学1年生から塾講師バイトを始め、これまで300名以上を指導。オンライン家庭教師のご依頼・お申し込みは、こちらの公式アカウントから承っております。詳しいプロフィール

コメント

コメントする

目次