
[st-wide-background myclass=”” backgroud_image=”” bgcolor=”#eceffd” align=”” add_style=”margin-top:0px; margin-bottom:2px;”]
シリーズ名 | 初めから始める数学 |
対応課程 | ⅠA/ⅡB/Ⅲ |
レベル | 入門レベル |
偏差値 | ~50 |
本書の特徴 | 各分野を分かりやすく解説してくれる講義形式の参考書。 会話形式で楽しく学べるので、数学が苦手な方の第一歩におすすめです。 |
[/st-wide-background]
初めから始める数学の特徴
[st-wide-background myclass=”” backgroud_image=”” bgcolor=”” align=”” add_style=”margin-bottom:0px;”]
数学が苦手でも取り組みやすい
初めから始める数学は、教科書をもっと分かりやすくした基礎の基礎から学ぶ参考書です。
「基本の確認→練習問題→解説」のサイクルで丁寧に解説してくれるので、数学が苦手な方にも取り組みやすい1冊です。
学校の予習がしたい方にもおすすめ

各単元の解説が会話口調で進んでいくので、教科書よりも親しみやすく感じます。
なので学校の予習にもおすすめの参考書です。
[/st-wide-background]
問題数は少ないので注意
参考書名 | 問題数 |
---|---|
数学Ⅰ | 38題 |
数学A | 52題 |
数学Ⅱ | 71題 |
数学B | 54題 |
数学ⅢPart1 | 56題 |
数学ⅢPart2 | 60題 |
※新版が出ると問題数が変わる場合があります。
「初めから始める数学」は問題よりも解説がメインの参考書です。ⅠA/ⅡB/Ⅲどれも収録されている問題数は少ないので注意してください。
初めから始める数学の使い方
初めから始める数学の使い方は主に2つです。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ffa949″ bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”130%” myclass=”st-mybox-class” margin=”15px 0 30px 0″]
- 基礎から分からない人が復習に使う
- 授業や受験に向けて予習のために使う
[/st-mybox]
<使い方のイメージ>
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”130%” myclass=”st-mybox-class” margin=”-12px 0 -10px 0″]
- 学校の授業
- 初めから始める数学で復習
- 問題集で基本問題に挑戦
[/st-mybox]
もしくは
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”15px 0 10px 0″]
- 初めから始める数学で予習
- 学校の授業で確認
- 問題集で演習
[/st-mybox]
どちらかの使い方で活用していくことをおすすめします。
[st-wide-background myclass=”” backgroud_image=”” bgcolor=”#e9e9e9″ align=”” add_style=”paddin-top:15px;”]
「初めから始める数学シリーズ」は以下のような高校生におすすめの参考書です。
こんな方におすすめ
- 学校の授業が分からない
- 分かりやすい解説で基礎から学びたい
- 学校の予習をしていきたい
[/st-wide-background]
初めから始める数学の料金

参考までにamazon新品価格とメルカリ価格を掲載します。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ff6969″ bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”3″ borderradius=”7″ titleweight=”bold” fontsize=”140″ myclass=”st-mybox-class-shadow” margin=””]
新品価格:1,200円~1,500円
メルカリ価格:500円~1,000円
[/st-mybox]
~メルカリでの購入がお得!~
参考書 | amazon 新品価格 | メルカリ |
---|---|---|
初めから始める数学Ⅰ | ¥1,485円 | ¥555円~ |
初めから始める数学A | ¥1,276円 | ¥600円~ |
初めから始める数学Ⅱ | ¥1,430円 | ¥900円~ |
初めから始める数学B | ¥1,210円 | ¥780円~ |
初めから始める数学Ⅲ Part1 | ¥1,430円 | ¥880円~ |
初めから始める数学Ⅲ Part2 | ¥1,485円 | ¥800円~ |
[st-minihukidashi fontawesome=”fa-bullhorn” fontsize=”100″ fontweight=”bold” bgcolor=”#ff333f” color=”#fff” margin=”10px 0 20px 0″]メルカリがお得![/st-minihukidashi]
メルカリなら「初めから始める数学」が新品価格の半額以下で手に入れることができます。

旧版の「初めから始める数学」でも良いなら400円台でも出品されていました。
新品にこだわりがない方は、メルカリでの購入がおすすめです。
初めてメルカリに登録する方は、招待コード「mbp673」を入力することで必ずポイントが貰える!
[st-wide-background myclass=”” backgroud_image=”” bgcolor=”#fafafa” align=”” add_style=””]
このポイントはどの商品にも使えます。
招待コードはこちら
mbp673
[/st-wide-background]
「初めから始める数学」の評判
初めから始める数学を購入した方の評判・レビューをいくつか紹介します。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″][st-user-comment-box title=”とても分かりやすい!” user_text=”女子高校生” color=”#454545″ star=”5″][/st-user-comment-box]
独学でもどんどん読み進められます。詳しい解説で私にはピッタリです!
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″][st-user-comment-box title=”初学者にはもってこい!” user_text=”男子高校生” color=”#454545″ star=”4″][/st-user-comment-box]
元気が出るシリーズを先に買って合わなかったんですけどこっちは割とよかったです。
でもここまで戻ってやる必要あるのかな?とちょっと思いました。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″][st-user-comment-box title=”数学が苦手なひと向け” user_text=”高校生の母” color=”#454545″ star=”45″][/st-user-comment-box]
数学が苦手な娘が高2になったので購入しました。見やすく分かりやすいとのことなので買って良かったです。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″][st-user-comment-box title=”無駄なページがある” user_text=”男子高校生” color=”#454545″ star=”2″][/st-user-comment-box]
わかりにくい単元は、とことんわかりにくい。
わかりにく過ぎて、時間を無駄にするページもいくらかあります。
[/st-mybox]
招待コード「mbp673」入力で
ポイントプレゼント!
「初めから始める数学」以外のおすすめ数学の参考書
今回紹介した「初めから始める数学」は、入門レベルの参考書です。
数学が本当に苦手な方や、学校の予習をしたい方にピッタリの1冊です。
入門レベルの参考書
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ffcb4f” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”130%” myclass=”st-mybox-class” margin=”-17px 0 30px 0″]
- 元気が出る数学
- やさしい高校数学
- 沖田のはじめから丁寧に
[/st-mybox]
基礎レベルの参考書
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#00cb78″ bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”130%” myclass=”st-mybox-class” margin=”-17px 0 30px 0″]
- 基礎問題精講
- 青チャート
[/st-mybox]
高校生におすすめの参考書をレベル別に紹介しましたので、ぜひ参考書選びの参考にしてください。
初めてメルカリに登録する方は、招待コード「mbp673」を入力することで必ずポイントが貰える!
[st-wide-background myclass=”” backgroud_image=”” bgcolor=”#fafafa” align=”” add_style=””]
このポイントはどの商品にも使えます。
招待コードはこちら
mbp673
[/st-wide-background]
コメント